minimum maximum
ねこのひげは、バランスよく。

2002年05月15日(水) I don't knooooow.

なぜか朝方まで寝つけず。
結局寝たの6時。
と思ったら電話が鳴る。うっとうしい・・・。
いつものワンギリかと思いきや、店長から。
宮崎さんのケータイ知ってる?ってオイオイ。

ひよこから連絡が入ったら出掛けなくちゃいけなかったから、
9時頃、のっそり起きてシャワーを浴びるも、
そのまま、また眠りについてしまった。

昼過ぎにお呼びがかかって、博多に向かう。
それにしても今日はよく降ってるなー。
久しぶりにモスでランチ。
んは、やっぱりおいしい。

新星堂で、他人の迷惑顧みず、試聴のお時間。
はっぴいえんどのトリビュートの先行ハイライトを聴いてみる。
ほほほぅ。

で、「害虫」観賞会。
本編の前に、ナムアミのPVが流れた。
もう何度もみたけれど、スクリーン・爆音で聴くとこれまたガッツン。
ひよこはナンバガ初接触で、かなり衝撃を受けてました。
あたしの初ナンバガは「透明少女」。
その時の殺られ度も相当のものだったけど、
ナムアミに比べれば正統派に思えるから不思議なもの。

で、害虫ね。
これねー、もう、疾走感に尽きますです。
立ち止まってたら置いてかれるわ。
あと、サチ子かわいい。

人物描写とか、投げっぱなし感はあったけど、
くどい説明があるよりは全然マシ。
ハッピーエンドでもないし、最悪の結末でもない。
むしろ、結末なんてなくて、今でもずっとサチ子の生活は続いてて、
その一瞬をのぞいてたという感じ。
今あたしがいる現実だって、そういうものだ。

あたしは密かに性悪説を唱えていて、(そう思ったほうが気が楽だし)
この映画でも、そういうことを言っていた。

エンドロールで流れる曲にはがっかり。
いや、あれはあれでいいんだけどさぁー。

一日中雨は止むことなかったなー。
明日は止むといいけど。


 back  INDEX  next


ひろ [MAIL]

My追加