ひぃぃぃ、気付いたらもう木曜日だ!! 貧乏暇なしだね。まじで。
月曜日も火曜日も水曜日も、もちろん今日も働いてます、はい。 少しいいことがあったと言えば、キッチンのSくんに電話番号を教えたら、 その日のうちに掛けてきてくれたこと。 15分くらいしか話さなかったけど、うーん、どうかな。 もっと、きちんと話してみたいなとは思う。 写真に撮らせてもらおう。 モノクロで。煙草と横顔。コーヒーカップなんかと一緒に。
そして逆に、ちかっぱムカついたことといえば、55のYくん。 店長やSさんやわたし、お客様、コニカさんの手を煩わさせたくせに、 当の本人はなんの苦労もなかった今回の一件。 お客様の人柄で、今回はなんとか落着したけど、場合によっては大問題だ。 責任感というものをなんだと思っているんだろう。
水曜日から今日にかけてキツかった。 朝6時起きで55。 上の件で勤務時間が延びてしまって、仮眠もとれずにそのまま夜バイト。 23時に片づいて、残りケーキと共にしばしのおしゃべり。 着替えた後、すぐ帰るつもりだったのに、 ついついIさんとAちゃんと盛り上がってしまって、事務所で3時まで。 Aちゃんと歩いて帰って、バイバイできずに夜明けまでうちで話してしまい、 お風呂入って2時間だけ寝て、で、昼前にまた55へ。 意識ここにあらず。 5秒もあれば眠りにつける自信アリ、な状況で必死で目を覚ます。 ただただ、マニュアル通りに仕事をこなす。 店長の粋なはからいで、少し早く帰らせてもらった。 ありがとうです。
そうそう、Iさんと話してて、なぜあたしが面接受かったかがわかった。 それは「落ち着き」なんだって。 それなりの社会経験というか常識というか。 どの世界にだって常識で乗り越えていけることはたくさんあって、 それができるのは、やはり20歳前後の子ではなく、24歳の私なんだって。 そんなことを聞かされたら、ハズレを引いてしまったって思われたくないし、 もっとがんばらなきゃって思う。
まぁ、そんなこんなで、一日一日があっちゅうまに過ぎてゆく日々です。
|