ふうこの英国留学日記-その後

2002年08月24日(土) alone


久しぶりに完全に1人の時間を持つ。
日本にいたときはなかなかじっくりと考える時間がなかったので
いいことだと思う。
しかし、これからの新しい生活のことを考えるとなんだかブルーになる。
去年イギリスに来たときはあんなに希望に胸をふくらませていたのに。。。

日本に一ヶ月以上もいたせいだろうか?
イギリスの新しい環境でやっていかなければならないことに緊張を感じる。
しかも、この先の慣れない分野の勉強とその先のキャリアのことまで
考えてしまうとそれだけで疲れてしまうようなところがある。

そして、何より私を精神的に落ち込ませているのは
親しい人間との別離だと思う。

新しい出会いがあれば、別れもあってそれは前にも書いたけど
本当に仕方のないこと。
しかし、親しい人間と別れること、自分の中の一部のようになっていた
その人と完全に離れることは、自分が想像していた以上のダメージを
私にもたらしているようだ。

私ができることはとても限られていて、たとえばイギリスで勉強するという
ことで私は他のことをする機会を失っている。何かを得ようとするためには、
何かを諦めなければならない。

人生は取り返しがつかないとわかっているから、私はいつも戸惑い迷う。
自分はどこへ向かって歩いているんだろう?
どこへ辿りつくんだろう?

すべてが不透明で曖昧だ。何を信じればいいんだろう?
たぶん自分を信じないとだめなんだと思うのだが
私は自分を信じられないから、こんなに不安にかられるのだ。

人間の自意識というのはなぜあるんだろう。
孤独や劣等感ばかりにさいなまれるとき自意識なんかなかったら
どんなに楽だろうかと思う。

どんなに誰かを愛しても、孤独は深まるばかりに思う。

明日は笑えるようになるとといいな。



 < 過去  INDEX  未来 >


ふうこ [MAIL]

My追加