帰国日変更して、イギリスで部屋にこもって勉強している。。。
今日は、食べ物の買出しに行ったり、他の日本人のフラットに、晩御飯食べに いったりして、遊んだけれど、昨日、今日と1日800wordのペースで書いているので、一応、勉強も進んでいる。
800Wordのペースで毎日書ければ、一週間で論文一本かけちゃうんだけど、 書くことが見つかるまでの、資料探し、資料の読み込みがたいへんなのよ。。。
しかも、今は書きやすいところから書いてるから、すぐに文字数は増える。 だーが、この調子だと、引用とか入れたら、すぐに5000wordくらいいってしまいそう。
論文は長さより、中身の濃さだよねー。ふう。
イギリスは、冬至を目前に9時ころ明るくなり3時半くらいには暗くなるという日々が続いています。今日なんて、昼間雨が降って天気が悪かったから、明るかったのは、昼間と言える明るさがあったのは2-3時間しかなかったのではないかな?
朝だから、明るくて起きるということがなく、あまり、昼と夜の感覚がなくなってきて。。。朝の3-4時に寝て、10-11時に起きるという生活パターンに定着しつつある。
日本に帰ると、時差ぼけになるのかな?ちょうどよかったりして?
|