![]() |
ワンピースその後 - 2002年09月12日(木) ニャン吉のワンピースその後。 このワンピースは、一度完成したものが、ドデカック完成してしまい、 作り直ししているもの。 そのドでかい状態のまま、あちこちつまみ体に合わせて、 ワンピースを解体。 型紙を、つまんだ状態に直し、改めて仮縫い。 解体前に、元の型紙をあててみた所、どうも後ろ身頃の裁断が、ものすごく大きくなっていた事も、変なサイズになった一因のようでした。背中がね、歩くと浮いて、そこに座布団の一枚くらいは入るのでは?という感じに大きかったのでした。 仮縫いしたものをまた試着してもらって、またまた摘んだり、詰め過ぎを出したり…細かく加減して、こんなもんだろうと補正完了。 現在は、最終段階に型紙を直し(切ったり、はっつけたり)解体した全てのパーツ(裏布ももちろん、型紙にも)にアイロンをあてた状態でストップしてます。 ここからは、改めて印をつけなおし、(これが、、いろいろ切り込んだりしていて、かなりややこしい)本縫いになります。 通教も継続したので(^_^;、これを早く完成させれれば、 ちょぴっと自信がつくと思うので、勉強再開です。 今ね、この前雑誌で見たようなコートが作りたくって…またずれてる。。。 物を作る課程では、ほんとにめんどくさくて、何でこんな事…とかいろいろ考える時もありますが、そんな時って結局集中していないだけなのですよね。ミシンは歪むは、ハサミは歪むは、、、 集中して、がぁ〜っと作業をしているときって、疲れるけど気持ち良いのですよね。完成すると、これまた快感。 気持ちを切り替えて、いざ、チャレンジ再開。(何度め?!) ...
|
![]() |
![]() 掲示板 Blog |