![]() |
そういえば。。。業務スーパー - 2002年11月17日(日) さっき、この日記の紹介文を改めて見直してみた。 通新教育がんばってますだった。延長もしたのに、今年も後50日を切ってしまった。ふわぁ〜い(^_^; 以前TVでも紹介していた「業務スーパー」というところに行ってきました。ここはその名の通り、業務用食料品を小売りしているスーパー。8月くらいに書いたかもしれませんが、お店の前をとおって、次回入ってみようと思っていたところ。 ビバ!業務スーパー!! 初めて見た1.5キロサイズのこんにゃくには、大笑いさせていただきました。もちろん普通サイズのも売ってました。デモ、でも何もかもが単位が大きくて安い。普通サイズもありますが。 以前にもこのようなお店に連れていってもらった事があります。その時は、主にプロ相手のような店で、「冷凍白玉○キロ入り」とか一般家庭では使わんやろう?!な商品めじろ押しで、それはそれで楽しかったのですが、あんまり安いとも思えなかった。昨日のお店は、普通の家でも使えるような品揃えでした。大部分は冷凍食品で、野菜から、肉魚。調理済の物から、未調理の物まで。冷凍の鶏肉などは全てキロ単位のパックなのにお値段は、、、冷凍野菜を多用しているわん吉は、買いまくってしまいました。切り身の魚や焼き鳥(串にさしてあるだけの物や調理済の物など種類多し)に、揚げ物。煮物のパックなどなど。ひじきやワカメ、切り干し大根のあの大きなパックは、もっと近くだたら通ってしまいそうです。何人かで行って、分けるのがいいでしょうね。ただし、行く前には、冷蔵庫を整理してから行きましょう。昨日の我が家の冷凍庫は、アラ技による収納になりました。 …多分、あの煮物パックや、ポテトサラダや、マカロニサラダのパックは、 小分けしてスーパなどで売っているのでしょうね。 以上ちょっと変わったスーパー探検でした。 ...
|
![]() |
![]() 掲示板 Blog |