つらつら日記

梅雨前線

そう それがあるべき姿
何も間違っては居ない
なのに どうしてそれを
受け入れることができないのだろう






















今朝 天気予報聞いてたら
出てきました こんな単語
梅雨前線
つまり もぅすぐ梅雨なのね。

今年は例年よりも 1ヶ月ほどはやいようです。
でも 夏は残暑が厳しくなるようで(つまり 7,8月より9月のが過ごしにくい)
それは それで・・・・いやですけどね。




雨 降ったのでバス。
明日は 夕方雨降ろうがなんだろうが きっと自転車で帰ります。
だって 金曜日は乗って帰れないもの 自転車。
そもそも 金曜日は家に帰らないし〜(何)

って それだけの理由ではないのですけどね。
まぁ 率直に雨に濡れて 1人で帰りたいと思ってる次第です。
色々あって・・・・・(謎)






そぉいえば 明日はリサイタルです。
リサイタルについては
たぶん 昔どっかに書いてあったよぅ気がするから 説明は省略(おい)

でも タッチの練習があるから
見に行けないよぅ(泣)
友達も数人出るそうですが
何より 妹の初舞台 見てみたいです(^^)

普段はそんな仲良いわけではないんですけどね
やっぱ 晴れ舞台は見たいでしょう?
また 友達にビデオでも借りよぅかしら。




















『私に停滞する予感なら
貴方には見当たらない』
       Rollin` by鬼束ちひろ




無意味に歌詞なんぞ載せてみました。
最近 鬼束さんの「This Armor」ばっか聞いてます。
登下校時に聞いてます。歌ってます。(何)
ランダム再生なので 曲順はまちまち。
メロディーと詩の掛相が気に入ってるのは「茨の海」
べたに サビが好きです。
サビが良いといえば「Every thing` in my hands」も
って 上げていったら 全曲好きじゃん(爆)

先週まではポルノの「雲をも掴む民」を聞いてたんですけどね
某友人の所にお嫁入りしたので・・・・・(コピーの方ね)
っても 明日給料入ったら 買うかも(爆)

ポルノは元気だったのにねぇ
んー まぁ 「foo?」とかに比べればバラード多かったか
でも 鬼束さんによりゃ 勢いいんでは?

というか 意味不明(自爆)




















私って やっぱ一時に悩めるのは 
ひとつの事についてだけみたいです。




悩み・・・・ って どれだろう?
自分でも良くわからないです。

なんだか もやもやしたものはずっとココに在るけど
その実態が よくわからない。

漠然とした不安や、何かに対する憤りとか
そぉいうものが まぜこぜになって 
ずっと ココに停滞してる。

それは全て 混ざってしまってるから
基の形を留めていないから

私は何に対して 不安になってるんだろう?
何に対して 憤りを感じてるんだろう?

そぅ 思うこの頃。



もしかしたら 悩みなんて無いのかもしれない。
ただ単に 人並みに悩みを持ちたいって
背伸びしてるのかもしれない。

それとも 自分の悩みすらわからないくらい
私のココは機能しなくなったのかな?



雪華



追記

「宿題無いや〜♪」とか思ってたら
明日は 世界史の小テスト〜(自爆)

2002年05月15日(水)

<<<BACK
   NEXT>>>
new  index  mail  url



My追加


Designed by [ m  U ]