Home Page
「槞梛俚庵(るなりあむ)


時折綴

2003年02月20日(木) 15の春

いよいよ 今日は都立高校の受験日だ。

不況が、中学3年生の世界にも影を落としている。
経済がこんなに傾いていなかったら、私立のレベルの高い高校に
行かれたのに、家庭の事情で都立に進まざるを得ない子もいっぱいいる。
だから例年になく、都立の倍率が高くなっている。

ウチだって裕福ではない家計の中から、なんとか学費をはじき出している。
私立はホントにお金がかかるね… (-_-;)
制服だけでも冬・夏用あわせて20万もしちゃう。
まぁ3年間着るんだから、仕方ないけど。
それに入学金に授業料に――。うぅ(@_@;)

chimomoのクラスにも、さまざまな家庭の子たちがいる。
私立の願書は一応提出したものの、そこには行きたくないから と
受験しなくて、都立1本に勝手に絞ってしまって、先生やお母さんから
ひどく怒られて ヤケになっちゃっている子がいるの。
きっと彼女は彼女なりに、家の事情を考えて
そして自分のプライドも考えて、決めたことなんだと思う。
お母さんをよく知っているから、わたしもすごく心配。
彼女、すべてを賭けた都立推薦は受からなかったんだ…。
だから今日決まらないと――。

都立を受験する15歳たち、ガンバレ!
自分を追い込んだりしちゃ ダメだよ。
必ず希望はあるんだから。

厳しい15の春だ。


 < 過去  INDEX  未来 >


冰月まひな [MAIL] [HOMEPAGE]