| 2005年10月24日(月) |
空が高いと何故哀しくなるんだろう |
 肌寒さに誘われた。 今朝は気温が下がって、気持ちの良い朝だよ。
未明から起きていたので、6時過ぎにゴミ出しに行ったの。 大気が澄んでいて、ひんやり冷たくて気持ち良い。 深呼吸すると、冷たい空気が肺にいっぱいになるのがわかる。
わたしは高温多湿は大の苦手だけど、寒いのは大好き。
空を見上げたら、西の空に低く月がかかってた。 明るくて、白くて、ハンサムな月。
筋雲が薄く棚引いて、朝陽に光り、青い空は高度を増していた。 高く、高く、どこまでも澄んでいた。
秋が来たね―――。
澄んだ空を見上げてると、何故、哀しくなってくるんだろう…。
|
|