そらのもよう。



小さい時教わったこと。

2002年05月09日(木)

私は小さいとき、保育所にいた頃、いろんな人からいろんなことを教わった。

・はさみやナイフを人に渡すときは、刃先を相手に向けて渡さない。
・雑きん(?)の絞り方。
・机の拭き方。
・物を食べるときは口を閉じること。
・ごはんは残さずきれいに食べること。
・目上の人には尊敬の心を持つこと。 etc.....

この日本の教育の仕方。
私はすごく好き。
確かに堅苦しいとこもあるかもしれない。
でも、日本以外の国に出てみて初めて分かった。
これは日本のいいところなんだ・・・って。
そして、私はこういう日本人の考え方の方がやっぱり好きだな・・・って。
だからこそ、なくなって欲しくない。
古い考え方って、私たち若い人達には面倒なときもあるかもしれない。
でも、これってすごく大切。
私はそう思う。

← before  index  after → 


そら(shiho) [mail] [bbs]