シュルデディッヒ
DiaryINDEX|past|will
| 2007年01月30日(火) |
よかったね狩納さん!よかったね! |
7巻にして、ようやく二人の関係に進展が…!!
正直、ずっとこのまま延々を続くんじゃないかと思ってました、お金がないっ。 今日新刊買って来ました。 か、狩納さん…!(むせび泣きつつ) ようやく綾瀬の心に進展が…!まだ恋かどうかわかんない的なかんじだけど、喜んでる狩納さんを見てたら涙が…。 でも巻数出てるわりに小説内ではそんなに時間は経過してないんだよね。1年未満か。でもこっちは数年かけてみてきてるので感慨深いものがありました。お父さんから進化したね! 綾瀬もかわいかったです。狩納さんが自分にとって大切な人だと自覚するくだりとか、アレが狩納さんにバレたときとか(笑) あとは久芳兄弟の過去とかもわかったし。意外な過去でした。てゆーか誉ww 何度となく死亡フラグ立ちまくりww
と、新刊読みながら「あーこれがじゅんじゅんに、ね…」と思いながら読んでました。 じゅんじゅんだとやっぱ頭が弱いように聴こえそうなんですが…。
他にも本色々買ってきたー。フルバ新刊に、少年進化論新刊に、天上天下新刊に、全サのためにサンデーと、ウン年ぶりにライトノベル買ってきた。 CMで鈴が声をあてていたという理由だけで…(笑) 「鋼殻のレギオス」っていうやつ。ああ、富士見ファンタジア文庫のこの装丁が懐かしい…!昔はよく買ってたんだけどなあ。とりあえず1巻だけ買ってきたんですが、最新刊は5巻。刊行年月日見てみたら、1巻が去年の3月。最新5巻が今年1月。 え?刊行ペースめちゃくちゃ早くね? 私の中でライトノベルは半年に一度出るものだったのですが…。あ、私が基準にしてる作家がそもそもの間違いですか。あかほりさとるに中村うさぎに神坂一なんですけどね。 面白かったら続きも買って読もうと思います。
フルバ新刊は毎度のことですが泣き、少年進化論でも泣き(でももうちょっと話が進展してもいいと思うんだ。いや、砂名的に今回はよかったけども)、天上天下はますますわけがわからなくなってきました。 そーいちろーの親父が出てきてから段々??になり、トドメは戦国時代ですよ。もうわけわからん。1回通して読み直さないとわかんないな、これ。 サンデーはハヤテのDVD全サに申し込む!しかし特別定価とかで、サンデーが250円もしたのだが…。学校で買ったから割引で225円だったけど。
そして杉崎氏が乙女ゲーのOPでマキシを出していた事実を今更ながらに認識し、買いに行ったわけですが、ありませんでした。肝心なときに役に立たないのがメイトです。 てゆーかさ。私、冬コミの先行発売の場にいたじゃねーかorz 企業ブースをふらふらしてるときに見たじゃないか私の馬鹿!公式でジャケット見たらバッチリ見覚えあったよ!らぶ☆どろのマキシ先行発売は認識してたんだ。ああ、杉崎さん…。 あーどうせなら取り寄せしてもらえばよかった!アマゾン、なんで発送までこんなに時間かかるんだよ…。 そしてアマゾンでそのマキシの「この商品を買った人はこんな商品も買っています」 のところを見ると、コルダにグラロデがある件(笑)
|