シュルデディッヒ
DiaryINDEX|past|will
| 2007年05月13日(日) |
携帯からで字数足らないから追記したいね |
ヘロQ行ってきたどー! 当日券狙いで行ったら恐ろしく人がいました。ヒッ! 運良く当たったので千秋楽を見てきました。たぶんヘロQで千秋楽見るの初。
で、まっ先にでる感想は、「お尻痛い」なんですけどね!(笑) 当日券は座布団敷いて階段に直座りなので痛くて痛くて…。そのせいもあってか、私的には微妙な部分もありつつ…。 いや、ちゃんと面白かったことは面白かったんですけども! 相変わらず殺陣は見応えあるし、ギャグパートは笑えるし。千秋楽限定らしい、その後のG民党には笑わせていただきました(笑)正直ラストの感動台無しですよ。 いやー石原総裁大好き☆ でもやっぱテーマ的なとこがしつこいのと、そこのテーマにしっかり絡んでくるのが智一キャラだけで、智一が語ったらみんな納得というか、そうなっちゃうとこが個人的に残念で。こにたんキャラがそのへんもっと絡んでくるものと思ってたんだけどなー。 そして何よりいけなかったのが、何度も言ってた「殺すなー!」ってセリフ。 思い切りC.C.思い出したお(^ω^)
あと何気にツボったのがOP映像の監督が鈴村さんだったことwww あ、ちゃんと特撮で演出とかやってる鈴村さんですよ。なかの☆陽さんもいて本格的なんだなーと(笑)
でプチ追記。 祥ちゃんがエセ外人でかわいかったのー!ゾナーみたいなかんじといえばゾナー。 驚いたのがこにたん。茶髪短髪ヒゲで登場!茶髪・短髪は見たことなかったので傘を取った瞬間驚いた。柄悪いけど、似合うよー(笑)長めの黒髪はもっさりして見えるからこっちのがいいかも。なんつーか、GTOの鬼塚みたい。 高橋直純は踊っていました。踊るまでの話の流れが強引で、わざわざ高橋直純のためにこのシーン作ったんではなかろうか、というかんじ。祥ちゃんと那珂村さんも踊ってたけど。
あとねー今回よかったのが歌!ノジケンのバンドの石橋優子さんが歌ってたんだけど、すごい迫力のある&綺麗な歌声ですごいよかったです!戦闘シーンのときの歌がすごいよかったの!ぞわぞわした。 智一とのデュエットもあったんだけど、それもハモリが綺麗でよかったですよー。
|