シュルデディッヒ
DiaryINDEX|past|will
| 2007年08月19日(日) |
べ、べつにおまえのためじゃないんだからな! |
夏コミ三日目いってきたー!てか、なんか、すごい並んだ気がする…。 冗談抜きに今まで行ったコミケの中で一番キツかった。主に鼻が。 途中から日が差してくるわ、スタッフが恐ろしいほど列を詰めてくるので周囲との密着度が高くて…その、ね…orz 風がわりとあったのが救いでしょうか…。 一応9時に国際展示場駅到着で、中に入ったのは11時になる前だったかなー。 友達と一緒だったので時間はあっという間だったんですけどね。 とりあえずは真っ先にツーファイブブースへ向ってまこまっこうCD購入で握手会整理券をゲト。 特に並んでもおらず、あっさり入手できたので豪快に時間が空く(爆) なので企業ブースをちらっと見て(空の境界のチラシもらた!舞台挨拶もあるんだもんねー。おおお。でも映画自体はたのしみ!原作を読むべきか否か)、西へ商業BLを買いにお出かけ。つっても3サークルしか行ってないんですが。ちんつぶ本ちょっと欲しかったけど! でお茶して時間潰して、この間になんとかイトケンの劇のチケットも取って(電話に出たのは上田さんでしたー。声だけでわかった!私すごい!笑)、再びツーファイブブースへ。
結構人いてちょっとビックリ(失礼) で、なるなるとドン・マッコウは浴衣でした!しかもなるなる、浴衣はだけすぎですww そしてあと10人もしないうちに私の番というときになって、何を言うか全く考えてないことに気付いたり(笑) そのまま握手してしまった…。あー本当にこの人たちゆるい。こっちまでゆるくなる。握手して話すのに全く緊張しないってどーなの(笑)いや、この人たちに限って言えばいいことなんだろう、うん。 何故かなるなるは右手と右手、左手と左手、両手で握手してくれました。意味わかんなかったのでとりあえず腕振って遊んでみたり。 話はほんとふつーのことしか話さなかった。失敗した! 何故マニキュアを中途半端にしか塗ってないのか聞けばよかったww まこまっこうでラジオやってくださいって言ったら、「それはマッコウに言って」って言われてそのままドン・マッコウに回されちゃうし(笑) なのでそっちに頼んでおきました。結構認知度上がってきてるとのことなので、そろそろ何か動きあるかな?この間のライブ行けなかったし、次が早く決まるといいなー。 で、ドン・マッコウとの握手が終わった後すぐ横の物販ブースにあった恋ギグのパンフ見てたら話しかけられたwww マッコウ氏オススメのショットを教えてもらいました。見開きでおのでぃとはたのくんが見詰め合ってる写真がオススメだそうですwwえ、どういうことwww さらには、表紙を1ページとして数えて9ページ目の一番上のおのでぃの「鋭い視線がいい」と言っておりました。 …ええ。私、うっかりそのパンフ買いました。 な、なぜなんだ私…。衝動的に、つい。でも後悔はしていない。花宵のCDがあと1000円出せば買えたことに後から気付いたけど後悔はしていない。 …私って金の使いどころがおかしいってときどき思います。 てかさ、なんか遠近の扱い悪くない!?ドラムっていうせいもあるだろうけど、あれはちょっと…。イケメン3人の間に入るなってことか…。 あと、トラの声は山口勝平だと脳内キャスティングでがっちり固まっていたので、流し見したときに少し違和感を感じたのにそれをスルーして菅沼くんをかっぺーさんだと思ってました。私酷い。でもトラは絶対山口勝平です。
そんな調子でゆる〜く楽しんで帰って来ました。 買ったCDなんですけど、「想い出のサマータイム」と「クール×スウィート」が入ってたー!やばい!ちょう嬉しい!!!「春の雨」もお気に入りだったから嬉しいんだけど! ちなみに、「想い出のサマータイム」はドン・マッコウが友人(男)の結婚式のために作り結婚式で歌った、ホモの歌です。アッー! 「クール×スウィート」はツンデレの歌です。間に寸劇みたいの入ってるんだけど、なるなるがクールでスウィートです。クールっぽいキャラもできるじゃん!とこのときに知ったので、今後そういう役があればいいのにな〜と願うばかり。どーしても女性的なキャラか、可愛い系が多いんだもんなあ。 お中元DVDも貰ったので楽しみー!
で。帰りに一緒にいた友達がキャラホビ組からガンダムOOのキャスト速報貰って大騒ぎ! しかし直前に「まもがきそう」とか言ってたらマジきたwwしかもまもって予想してた人多いみたいですね!あははー。 キャスト的にも豪華だし、楽しみになったなー。個人的にはやっぱよっちんが…!ほんとよっちんすごいな〜。
今になって雨降ってきたー。てか雷雨。 明日は給料日だー!長かった…!じゅうしんえんぶのDVD買ってかーえろ!
|