シュルデディッヒ
DiaryINDEXpastwill


2007年09月01日(土) ハンガーブーメラン!

ぼくらの身近にひそんでる
それはハンガー
超人ハンガー

ぼくらの身近にひそんでる
それはハンガー
怪人ハンガー

たくさんのハンガーまじるとき
超人怪人星人
なんかたくさん生まれるぜ

必殺!
針金ハンガーに首を通しての締め技

ハンガー ハンガー ハンガー!



本日のお題「ハンガー」でした。
某鈴村さんをリスペクトして特撮ソングの歌詞を作ってみました☆ミ
なんかもう、この企画はどこに行こうとしてるのか…

本日はそんな超人タイツさんのためにチケット取り頑張ってました。
とりあえず取れた!友人たちに感謝!
でもやっぱりあのシステムはどうにかしたほうがいいよ。
そしてチケットを取ってくれた友人へのお礼に獄ツナを書くことになったので頑張って書かねば!でも私の中で獄寺は精神的受けなのでツナ獄風味になっても許してください。
あ、リボーン最新2巻くらい読んでないや。

そいでもってガンダムOOの試写会行って来ましたよー。
夜の部です。中野サンプラザって宴以来じゃなかろーか(笑)
席も結構いい席で、7列目の中央寄りでしたー。

話自体は結構面白そうでした。あんまり前情報をちゃんと見ていなかったので、戦争をなくすために武力介入するというその矛盾が面白そうだなと思いました。まあこれがグダグダになると前のガンダムみたいになるんだろーけど(笑)
でも監督自身そこの矛盾を描いて行きたいということだったので期待して見ていきたいと思います。
キャラ的にはアレルヤ@よっちんが好きかも。今のとこ好みドストライクは人はいなそうかな?
あと中国娘のビジュアルが好みなので今後に期待。
あと製作現場の様子がいろいろ出て、スタッフからのコメントがあったんだけど、黒田洋介萌えしましたwwww
あの人、カメラ向けられて人の後ろに隠れてたんですけどwww
しかもコメントが、「あんまりいじめないでください…」だし(笑)
でも、「いじめられても、変えません」ってww
弱気で頑固な黒田洋介にいい萌えを感じた瞬間でした。
試写会中、何気にここで最もテンション上がったかもしんない(笑)

キャスト陣は緊張している人やら、天然やら、元々コメントがグダグダな人がいたりで、グダグダなかんじ(笑)
やっぱり一番面白いのは古谷さんだった。大御所は違う!
池田さんの裏切り話に始まり、「ぶっちゃけ失敗したガンダムもありました」とぶっちゃけ、「SEEDの人気で僕らも忙しく、家計が潤いました」とかほんと面白い。関連商品買ってくださいとか直球だぜ!
あとは「僕の・俺のガンダム」発言とか、神谷の「僕は昔ガンダムだったんですけど…」発言が面白かったかな。そういや神谷はキャプテンガンダムでしたね。まさにガンダムだった人。

帰りは中野の商店街の通りでモツ鍋食べて帰って来ました。
おいしかった!でもそこは味噌が一番おいしいという話を塩モツが来たあと、隣のカップルが注文してるときに知りちょっとショックでした。塩も十分おいしかったけど。
焼き鳥もおいしかった!で、最後に雑炊したらさすがに食べすぎでお腹いっぱいでした。だが雑炊で締めないと鍋は終わらない。


サクマサキ |MAILHomePagephoto diary twitter

My追加

日記に突っ込みを入れる→