シュルデディッヒ
DiaryINDEX|past|will
まじやばい…!!ほんとやばいよこれ!!! おはスタでレツゴがやるっていうから録画して、さっきレツゴだけ見ようと再生したんですが…。 聞いて。トム・バイヤーがまだ現役だったの。 サッカーテクニックを教えるコーナーやってる外国人のトム!やべえなつかしいぃいい!!!生え際後退してるぅうう!!!(笑) でね、今日でおはスタは10周年だったわけですよ(だからレツゴの放送をやってるわけなんだけど) そりゃ今のおはガールは10年前は3歳だよ!私は中学生だよ! 10年前のおはスタみたいな話をしてて、当時のおはガールのユニットとか、歌とか流れちゃって。 おはガールバナナの「グッドモーニング・サンタクロース」が大好きだったんだぜ…。 一番好きだったのは金曜おはガールのりおちゃん(現在フジテレビの女子アナ)ですよ…。りおのカーニバルですよ…。 レイモンドとかマジなつかしい。元気なの? そしたら当時のおはガールからの生電話キター!!!!! いやー、自分が相当キモいとは思うのですが、涙出た。 明日くるってあさぎちゃん!(実はあさぎちゃんは記憶が曖昧なんだぜ) どうせならみんな来ればいいのになー。りおちゃんはフジだから無理かなあ…。あやなちゃんとか大丈夫じゃない??そして是非はるかちゃんのおはじぇんぬを…! あー懐かしすぎる。もうゾナーとか番長とかオールスターくればいいよ。天気予報のお姉さんはめぐーだよ。ほんと、めぐーってなあ…。今考えるとビックリだっつーの。 あけおとかねー。めっちゃ懐かしい。あけおはタンスだよ。 あと毎日ちょっとずつ動く生物とかいたよね!なんだったっけ、あれ! …なんか、明日からしばらくは10周年ネタで色々やりそうだから見ようかな。 よし!おはスタのために早起きするか!!って、中学生のときから進歩ねええ!!(中学生のときはおはスタに合わせて起きてた)
てなわけでレツゴ感想。ちなみに5分だけ。超速スピナーとかビーダマンみたいなかんじね。 ちなみに最初のシリーズ。唐突に大神博士ですよ(笑) レイスティンガー作ってるとこ。土方レイ、沖田カイ、近藤ゲンて、今思えば新撰組からきてたんだな…(笑) あとレイは見た目のわりに一人称が「俺」だったりして男らしかったんだ、そういや。カイやっぱ小さいwww ZMCとかなつかしすぎるわー。 つかミニ四駆の強度実験でプレス機まではいいとしよう。けど耐えられなくてあれだけ派手な爆発は流石にwww つい先日レツゴの話をしたばかりだったのですが、やっぱりありえないだらけだw あー、やっぱDVD-BOX欲しいわ〜。
まあ、ね。ほんとは5分だけレツゴを見るだけのつもりだったのにうっかり日記だよ…。 明日テストなんですけどね☆ またか私…orz
新番組も調べてなーい!今夜はとりあえずキミキス!
|