シュルデディッヒ
DiaryINDEXpastwill


2007年11月28日(水) 目撃ドキュン(懐)

びーえる!

ttp://www.e-fifth.net/window/cd/bl/0712_dokiren.html
今更ながらゆさすずな「ドキドキレンアイ」が気になってきた…。
うーん、買おうかな。て、通販じゃないと特典つかないんかい。

あとこれ!
ttp://atis.cc/itemcatalog/atis024/
ディアガな二人だって聞いてみてみれば、「言ノ葉ノ花」ってこれ好きなお話なんですけども!
キャスティング的にはかなりよさそうなかんじですよー!
雑誌で読んだときから好きで、文庫も買おうと思ってたのになかなか見つからなくてやっとこの間買えたんですよねー。
買おうかなーと思ったらうっかり2枚組み。文庫書き下ろしの話も入れるのかな?
キャラの心情を丁寧に描いてくれれば良いなあ!
年下攻めでおのでぃですよー。
「どうしよう、でも…放したくない。余村さんの手…好きな人の手だ」
とか言ってくれちゃいます。不器用っていうか、寡黙な人でまっすぐで裏表のない人ですよ。で、余村さんのこと大好きすぎです。
かみゃーの年上受けもよいですよ!気持ちの揺れ動きが複雑なんでそのへん期待。

てかね!私の知る限りディアプラスの小説がCD化するのって初めてなんだけど!
私の一番好きなBL小説レーベルはディアプラス文庫なわけだけど、どーゆーわけかCDにならなくて。やっとAtisがやってくれた…!
同じ出版社のウイングスのほうはぼちぼちCD化してるんだけど、それも自社レーベルだったので自社以外からのCD化はないのかなあ、と思っていただけに嬉しいです。
これで可能性が広がったぜワッホー!!で、CD化してほしいのいっぱいあるんですけど。

明日はメイトでその指フラゲできるっかな!たのしみすぎる。

職場のよいメガネBに萌えた…!
職場でちょっとした検査があってBさんがそれをやってたんですが、たまたま担当したところの量が多くて一人でちょい大変そう。
それを見ながらちょっと和んでいたんですが、そこに上司が3人が現れた!!!
Bさんは周囲から下の名前の呼び捨てorちゃん付けで呼ばれているわけですが、ここでは仮に名を「涼介」としましょう。で、

「涼介終わったか〜?」
「涼介大丈夫そうか〜?」
代わる代わる様子を見に来る上司!
「あ、はい、たぶん大丈夫です。終わります」(はにかみながら、一生懸命作業してる)

 あ あ 、 な に こ の 萌え … ! 

Bさん萌える!どちらかというとAさん派な私ですらこれは…!
周囲にほんと可愛がられてるんだなこの人…。女性陣にもファンがいるんだぜ(笑)あとおばちゃんに人気らしい。


サクマサキ |MAILHomePagephoto diary twitter

My追加

日記に突っ込みを入れる→