シュルデディッヒ
DiaryINDEX|past|will
2008年01月07日(月) |
腐女子の力解き放って。 |
部屋が寒いです。凍えながら日記です。 地味に溜まってた諸々を消費するために自室のPCを立ち上げ寒さと戦っているわけです。
昨日は新年会でしたー!通算三回目のマキさん主催の新年会! 今回のメンバーは、マキさん、歩さん、カナコさん、ツミキさん、私の5人でした! (今一番最初のときの日記読み返したけど、歩さんも1回目の新年会で初顔合わせだったっぽいwもっと長い付き合いのような気が勝手にしてたww) カラオケやらネカフェ、ダーツにビリヤードの複合娯楽施設にてまずは遊びました。 最初はカラオケで妥協なきヲタソングたち。廊下まで筒抜けです。てか防音なってない!(笑) 機種がDAMだったので微妙に物足りない部分もありつつ…。 PKOにwieβをもっと入れろ!JOYを見習え!! カラオケのあとはダーツ。2人、2人、1人の3チームに分かれていっぱいやりました。組み合わせを何度も変えてやったんですが、カナコさんと4回くらい一緒になりました(笑)そして一度も1位になれないペアでしたw ダーツの羽の色が、紫、緑、青、黄色とあったので、完全にイマジンに見立ててやり始めるヲタク。 「紫の力解き放って!」 「僕に釣られてみる?」 「おかんおかん!」 チームの色が、赤、青、黄色とあったんですが、 「(青チームが)黄色を投げたらこれはキンウラ?」 「ダーツが差す方だから攻めだよ!刺さるほうが受け!だからキンウラでおk」
腐 女 子 の 力 、 発 動 。
あと敵チームが投げる際には「まっがーれ!」と念を送りました。 緑の羽を使うときには後ろから「先輩!先輩!」と声がして失敗します。流星の弓矢にはなれないよ…。
そんなこんなで時間になったので夕飯としてファミレスへ。 ここからがある意味本番だった…。 喋る喋る、出るわ出るの怒涛のトークでした…。 最終的な結論は、「一日ファミレスでいい」でした(笑) 次回は一日ファミレスでよろしく!(笑) もしくは今回行ったとこにあったこたつにネット、テレビ、DVD、PS完備の部屋に籠もるか(笑)ひどい状態になりそうだが…! 自宅が提供できればネットもテレビもあるし、だらだらできるんですけどねー。田舎過ぎて人を呼ぶのが申し訳ないですわー。 ファミレスではアホな話からちょっと真面目な話までいろいろでした。 でも一番ヒートアップしたのはセイントビーストww わたしかならず、セイントのはなしだけはしてるな!!!(笑) ゲームのあの酷いキービジュアル(ブログ参照→http://shubiduba.269g.net/article/4308942.html)を説明し、その場でどうしてもその絵がみたくて全員で携帯を駆使してましたw みんなであの酷い絵を見たときの達成感は素晴らしいものがあったよ!(笑) あとはミュキャスやDボの雑誌をいっぱい見せてもらってきゃっきゃしたり。 おとこってのはどうしようもないな!いい意味で! いやーほんと楽しかった!最後終電の関係でみなさんを走らせて申し訳ないことをしましたが(苦笑) 今度は新年会!の前に定期的に集まっていこうという話になったので、また楽しみです!マキさんにはいつもお世話になって申し訳ないです! 今回も私がしつこく「新年会やってくださいよー」と言ったせいですしね(笑) ほんと、みなさまお疲れ様でしたー!また今度!
|