シュルデディッヒ
DiaryINDEXpastwill


2008年02月24日(日) モスラとタイツ。

行ってきたぜ、鈴のお渡し会!全三回!(笑)
さすがに疲れるね…。待ち時間とか。

とりあえず池袋での一回目!
会場は目前にならないと鈴が見えないかんじ。
自分の番になったら入って、終わったら出る、みたいな。
最初はこの形は微妙だと思ったけど室内だと(アニメフェアとかの大きいとこじゃなくて)この形が逆にいいかも。横浜のやり方と比べてそう思った。

順番待ちで鈴の姿を見て、この間とはまた違うニット帽(茶色)を見た瞬間、何を言うか決まりました。
1回目は無難な話をしようと思ったのに、なんでそこに走るんだ自分。
そんな本日のファッションは、クリーム色に肩辺りは緑なジャージ、中のシャツは仮面ライダーのデフォルメキャラがプリントされてる奴でした。
ベルトは例の水玉、ジーンズはふつーのジーンズ。靴は黒でした。
で茶色のニット帽なんですけどね。

まず鈴に「どうぞどうぞー!」とオーバーアクション付で呼ばれる。
なので自分も「どーも〜」とか言いながら鈴の前へ。
(この時点で何かが違う自分。芸人かよ!)
ヒーローカードを手渡されてお礼言って、握手して、私の第一声。
「手、冷たいですね」
発売おめでとうございますとか言うことあるだろ自分!
なんか握手する人の手の暖かさとかもあって、さっきから暖かかったり冷たかったりらしいよ。
で、本題へ入る私…。

「ニット帽被ってるの珍しいですね」

だから他に言うことが…!

「あーこれは伸びてみっともない髪の毛隠すため。なかなか切りに行けなくて。俺も被りたいわけじゃないんだけど」
「あ、そうなんですか〜。空の境界のときも被ってたからビックリして。
で、あのときのニット帽なんですけど、モスラみたいですよね

言った瞬間、横にいたメガネ爆笑。
鈴も、

「あの後ろのとこがね。俺が東京タワーぶっ壊してやるみたいなね。
………そこはかとなく失礼だな
「すいませーんwww」
「でもそういう突っ込みいいよ」
「あ、本当ですかー」
「もっと言って、萌えるから
「あざーっすww」

書き出して自分でも思う。なんだこいつ。

で、最後に肝心のCD発売おめでと!と言ってお別れー。
手を振りながら別れたんだけど、別れ際にモスラの歌歌われたww
手を振りながら「モスラ〜やモスラ〜♪」とやられたので、それにモスラ〜と返して出ましたw

完全にネタ女です、ありがとうございました。

でも、こんな内容でも言おうと思ったことをこんなに完璧に言えたのは初めてなんだぜ…。成長した☆
※明らかに駄目な成長
たぶん自分の直前まで鈴の姿どころかやってる場所も見えないから緊張しなくていいんだろうな。今回初のNO緊張でした。緊張してる暇なかったもの。
で、結局3回全部行ったけど池袋が一番よかったなー。鈴も無闇にテンション高くて(笑)
友達が出口行くのにちょっと違う方向へ行ったら、アクション付で「出口はあちらでーす」とそんなどーでもいい点までテンション高い、と。


にかいめ。横浜1回目。
会場は毎度おなじみ。
が、始まる前にフロンティア○ークスから残念なお知らせ、と神妙に言われました。
鈴に何かあったの!?と動揺したのも束の間、

「私どものミスでヒーローカードが届いていません。申し訳ございません。この件に関して鈴村健一さんには何の落ち度もありませんので」

会場内、爆笑。

というわけでお渡し会じゃないお渡し会の開始でした(笑)
ちなみに登場はみんなで「鈴村さーん!」と呼びかけました。お約束に「声が小さい!」で三回やりましたが、三回目には「めんどくさくなった」ってゆるーく登場。
でカードのこと言って、会場に貼られている、鈴村健一さんお渡し会って書いてある紙に使ってる写真がhm3に使われてたタイツインタビューのときだかの写真で。
「これ恥ずかしい!」
と言っていました。確かになんであれなのか…。
でもパンサー皇子のかっこのが恥ずかしいと思うんだ…。

で、横浜店の何が微妙って待ってる客と鈴の間に病院とか保健室にあるようなついたてがあって、自分の番が近づくまで鈴が見えないんですね。のわりに会話は聞こえるし。てか室内のああいうとこって、他の人が何話してるか聞けるのはいいけど、それはつまり自分のも聞かれているわけで。
アニメフェアとかだと周囲の音でほんと少し前の人くらいしか聞けないからいいんだけど。
ちなみに鈴は始まる前に病院のって言っていたわけなのですが。>ついたて

そんな状況下、私は開口一番、
「このついたて、保健室みたいでエロいですよね」

そしたら、
「エロいねー。でも横に見てる、監視してる人がいるから」
とメガネとたけしを示しながら言われたんですが、私は何も考えず、

私「あーじゃあ駄目だ」
鈴「なにが駄目なの!何する気!?」

ほんと何する気だよ。

メガネどころか、たけしも爆笑。つか会場の方々にも笑われてたぜ…。
とりあえず、「いやいや、何もしませんよ(笑)」みたいなやりとりの後話を切り替えて、
「来週Vステライブ行くんですけど、Vステではこれは歌わないんですか?」
と質問。もしかしたらと思ったんだけど、
「歌わないよー。とりまとめが違うからさ。というか俺にもかっこつけさせてくれ!(笑)
そうだよなー。アンズとかかっこいいだろうし(笑)
そんなかんじでばいばーい。

やっぱり完全にネタ女です。

最後はね!最後くらいはマトモに行こうと思ってですねマトモに行きました。
「CD発売おめでとうございますー。今更ですいませんw3回目ですけどww」
「だよなあ(笑)」
「変なことばっか言ってすいませんww」
ほら普通だろ!
フルキスでは、また小野さんに付き合って踊ってあげてくださいって言っておきました(笑)
そしたら、
「あれはな、小野がやろうやろうって言ってくるんだよ。小野が考えてきて。だから今回はやらないかも(笑)それにあいつ、歌出して…」
とこむちゃのランキング的な愚痴に(笑)
なので「こむちゃ投票しますから!」と言って「よろしく!」ってかんじで終わり。

なんだろうな。ちょっと前まではもっと可愛げがあったような気がするんだけど…。
いや、毎回服装に関して突っ込んでる時点で可愛くないか…。
と思って過去のお渡し記録を読んだら、前回もまだ可愛げがあったよ?え、今日の私は一体どうしたというの…?

あとは結構キャラのセリフリクエストしてる人が多かった。
普段だったら絶対やらないところ、すっごいやってたよ!(笑)
CDのためだったら何でもやるそーな(笑)(こむちゃでも普段やらないのに、やったしねえ)
お陰で生「答えは聞いてない!」が何度か聞けました。あと沖田らしきものとか。私も便乗して、「KAIKANフレーズの敦郎やって下さい」って言おうかと思った。たぶん咄嗟に出てこないぜ(笑)

そんなかんじで楽しいお渡し(一部お渡しじゃありませんが・笑)でしたー!
そういえば鈴はモスラの映画に声出演したんだけど、削られて出番なくなったんだよね!なんてモスラ!

あと今朝、声優がすっごいいっぱい出てくるいい夢見たの!
鈴も出てたことは出てたけど、それ以上に遊佐さんとじゅんじゅんでした。
遊佐さんに服が変になってるのを直してもらったよ☆
優しく言われた…!
じゅんじゅんにはバランス崩しそうになってるときに思い切り掴まらせて頂きました。メガネだったー。そして旅館とかの浴衣姿な瞬間もありました。
俊彦さんともお話してました。なんか俊彦さんデザインのアクセショップがあって、そこに行こうとしてたよ(笑)
なんておいしい夢…!あーいい夢だった。


サクマサキ |MAILHomePagephoto diary twitter

My追加

日記に突っ込みを入れる→