2009年01月06日(火) |
南紀白浜 景勝の宿 浜千鳥の湯 海舟へ |
1月5日、1月6日
嫁も僕も仕事休みっちゅうことで、せっかくの冬休みどっかに行きたいっちゅうことで家族で「南紀白浜 景勝の宿 浜千鳥の湯 海舟」に行ってきました。
http://www.hotespa.net/hotels/kaisyu/
高級な旅館に一度は泊まってみたいと思ってね(笑)
和歌山市から白浜まで車で片道1時間40分ぐらい。
3時過ぎに着いてチェックインして浴衣選び。 結構色々あって悩むんよねぇ。 で、3人とも黄色い浴衣に…て阪神ファンかよ!(そうやけど/笑)
まずは1回目のお風呂へ。 貸切露天風呂が空いてたので入ると樽風呂。 海を見ながら入るお風呂は格別!
お風呂から上がって少し館内を探検。 離れの間もある。 泊まってる客を見たら金持ちのニオイがプンプン。 きっとこれは高いで〜と思ったら、一人4万円!
5時半に食事ってことで、寿司・天ぷら食べ放題のコース料理。 寿司と天ぷらだけかと思ってたら、前菜、蒸し物、お造り、熊野牛のしゃぶしゃぶ、そして寿司・天ぷら、吸い物、デザート。
天ぷらは色んな種類があったのでとりあえず全種類を1つずつ食べたら、お腹がふくれてきた。 お寿司も全種類を注文、まだ入るってことでお寿司だけおかわり(笑)
いやぁ食った食った(笑)
食べてから2回目のお風呂〜♪ 内風呂に入ったけど、これも気持ちいい〜! サウナにも入って水風呂に飛び込んで、そして露天風呂に入って…お風呂上りには無料のアイスのサービス付き。
部屋に帰って今度は部屋を見ると部屋にもお風呂がついてる! でも温泉じゃないみたい。 温まるように柚子が3個置いてくれてた。 もちろんお持ち帰り(笑)
夜10時半からロビーで夜食のラーメンがあるってことで再びレッツゴ〜! あっさりしててお腹にもたれないスープですごくおいしかった。 これがコッテリしてたらよう食べんやろね。 もちろんこれも無料!
食べ終わってからまたまたお風呂! ここの名物風呂の露天風呂「浜千鳥の湯」へ。 着いてすぐに入ったお風呂と違って目の前が海! 太平洋〜! 波の音を聞きながら入るお風呂は最高〜! もちろん混浴!
そして部屋に帰って寝。
次の日。 朝起きてまずお風呂♪ 内風呂でゆったりと。
そして朝ご飯。 これもボリュームたっぷりの…やけどおひつのご飯をおかわりしてもた(笑) 泊まりに来るとなぜかよく食べれるんよね!(普段からよく食べるけど/笑)
そしてチェックアウトの時間までロビーでコーヒー飲んだり、お土産を買ったりと。
11時に旅館を出て、家に1時前に到着。
あ〜エエ旅館を満喫した!
また来たいなぁって思ったよ。 今年もしっかり働いてお金貯めて来年もここに来ようじゃないの!
ちなみに今回のプランは1人25000円。 高いだけあって、サービスも良いし料理はおいしいし、お風呂も最高やし良かったよ!
ってことで、冬休みおしまい〜
次の日から仕事が…ギャ〜〜〜〜(笑)
|