愛はかげろう / 雅夢 詞・曲 三浦和人
窓ガラス流れ落ちてゆく雨を 細い指先でなぞってみる くもりとかしてすべる指先に 伝わる冷たさ心にしみる 忘れ去られた部屋の片隅 貴方の影今もゆれてる
※愛はかげろうつかの間の命 激しいまでに燃やし続けて 別れはいつも背中合わせに 人の心をゆらして※
別れ言葉を口にする貴方は いつもとちがってやさしすぎた はき出すタバコの煙の影が 教えてくれた偽り言葉と あつくいだかれた日々を 倖せと言えばかなしい 愛はかげろうさめきった愛の 過ぎ去る後に残るものは いつも女の乾いた涙 さまよい歩く迷い子
あぁぁぁぁ〜〜〜!!また愛はかげろうヒーバーがやってきましたよ! たまんないよ!なんでこんなに泣きのメロデーなんやろう。 ちなみに、自分の泣きのメロデー代表格は
<永遠の最上級・ソウル>宇宙のファンタジー/EARTH Wind & Fire <J-POP>柊/Do As Infinity <J-POP>うそつき/Something ELse <スカ>AKATSUKI/PE'Z <J-POP>ダンデライオン/BUMP OF CHICKEN <J-POP>遠く遠く/槇原敬之 <J-POP>Hungry Spider/槇原敬之 <J-POP>楓/スピッツ <J-POP>even if/平井堅 <J-Rock>Calling you/TAKUI <J-POP>INVOKE/TMR <プロレス>猪木ボンバイエ/オーケストラバージョン <吹奏楽曲>Blue Ridge Saga/James Swearingen <合唱曲>心の瞳/合唱曲 <映画>Hedwig and angry inchサントラ全曲 <映画>Oh Maria/映画天使にラブソングを <打ち込み&ピアノ>Children/Robert Miles <葉加瀬他>悲しい王様/KRYZLER&KOMPANY <J-Rock>赤燈/ACID MAN <METAL>illusion city/SEX MACHINEGUNS <METAL>weballergy/SONATA ARCTICA <METAL>The dark towers of abyss/RHAPSODY <METAL>Emerald Sword/RHAPSODY
これでもかなり削ったぞ・・・・(笑)。泣きのメロディー多すぎ。泣きすぎだろ。 というか、聞いてゾクッとした事がある曲というか。 メロディラインも、多分歌詞も含めてだと思われる。あ、METALは殆ど曲調だけだと思う(笑)。 特に、本当に聞いて泣いたのは宇宙のファンタジー、愛はかげろう、柊、ダンデライオン、猪木、心の瞳、悲しい王様、Children辺りかな。 猪木で本気でなきましたよ。感動しすぎた。←オイ 詩で泣くのは上記の中には入ってない。やっぱり泣きのメロデーといったらコイツだろ!みたいな感じで羅列してみた。 メタルが少ないが、メタルは感動よりもうォォォ――――ッ!ってなるのばっかりなので。 別にメタルバカだからってメタルばっか聞いてるわけではない。 グッとくればジャンルを超えて手を出す。
がんばれ、ラップ。←何
で、今日は仕事場で「ライダー」と呼ばれた。 ライダーって、別にあのライダーではない。あ、あのライダーではあるのか?←何 なんか、最近の自分は典型的なバイク乗りの格好っぽいらしい。 今日はオールバックにしてピンで留めて、皮ジャンにジーパンにブーツでした。 おでこ狭いのがコンプレックスだったんだが、髪の毛がそれなりに長くなれば平気なもんだな。要はバランスか。 んで!今年の目標をまた決めました!! 今年は・・・・・・今年こそは・・・・・・・
ワイルド アンド ビューティー!!!
ですよ!今年こそはね!去年はなんか間違えてビューティーアンドビーストになってもうたからね。 いや、今年もそうなりそうだ、という話にひとし君人形なんですけど。ボッシュートになる事を願う(笑)。
恋って素敵ね〜♥
あ、また例の病気の季節なのでほっといてください。←ブホ!
さて、伊右衛門茶というのが発売された。一昨日安かったから買ってきて飲んでたら、今日なんか発売停止だって? あまりの人気に発売停止だってさ――――!!! 人気だったのか?安かったからじゃないのか? まぁ、どっちにしても
イエモンファン、買いだめはやめてください!!←違 自分はそれがイチバンの人気の原因だとおもうアルヨ!
MAD TIGER地味作品集
|