2006年04月17日(月) ■ 少しだけ。 |
アイジが心配です、零華です、ドウモ。
アイジ、打たれ弱いしマイナス思考だって言ってたよなぁ〜と今更思い出して。 今現在のこの状況に彼はどう思っているんでしょう? 腹を立てているかなぁ、とか(キリトの文章や、ファンに対して) まだそれならいいけど、落ち込んでいるのかなぁ、とか。 それとも、考える余裕もないくらい心に隙間が空いてたりするかなぁ、とか。 もう次のステップに進んでるのかなぁ、とか。
もし、落ち込んでいるとしたら。 それは、それでアイジ自身が乗り越えなきゃいけない試練の一つだと思うから。 解散を決めたのはキリトで。 もしかしたらアイジはそこまで思っていた無かったかもしれないけど。 解散までを考えてのあの発言じゃなかったのかもしれないけど。 でも、アイジの言葉や行動には、そうさせてしまう程の重みがあったんだと思うんです。 だから、アイジは今味方の勢力がとても弱い状況だと思うけど。
キリトやコータと仲違いしちゃってたら嫌だなぁ〜とか。 今はどうしようもないけど、いつか時間が経って落ち着いたら、酒飲み仲間でもいいから、いい関係になっていればいいなぁ、とか。
アイジが言ったと言うあの発言は、私には悪意を感じないし。 当然思うことだと思います。 ミュージシャンなんです、あの人達は。 アイドルじゃないんです。 ファンが居てこそ音楽は成り立つものかもしれない。 だけど、ファンが望むとおりの音楽をやるようになってしまったら、もうそれはクリエイターではないんじゃないかと思うんです。
自分の好きな音を作って、それをいいと思った人達が付いていく、それがアーティストとファンの絶妙な関係だと思うんですけど。 逆に思っている人が多いんじゃない?この世の中、と思って。 「ファンがいなきゃ成り立たないのに」とか「聞いてくれる人がいてこそ」とかそういう言葉は少し違うかな、と思うんです。 間違ってはいないけど、今の状況では少しニュアンスが違う。
ただ、そういう意見も今は飛び交う時期。 それを見越しての解散コメントだと思っているから、今はこれでいいと思いたいです。 まぁもしかしたらキリトも混乱状態で試行錯誤して発表したのかもしれないけど(苦笑) そうやって怒ったり責めたり混乱したりするファンが居る。 それくらい思われてきたバンドなんだし。
まぁ、解散についての言葉はこれくらいにしたいです。 今後も、余りこれ以上は触れなくていいかな、と思います。 潤やアイジの今後の動向次第ではまた書くかもしれませんけど。
メール、返せてません。 ごめんなさい…かなり、相当、今生きているのに必死です(笑) すいみんすいみんすいみんすいみんすいみんぶっそっくっです。 寝てないワケじゃないんですけど、睡眠時間を削ってでも出掛けたりしてるんで…。 そうでもしなきゃ遊ぶ時間もままならない〜
とりあえず、暫くの間サイトは現状維持かもしれません… 出来ることならすぐ作業に取り掛かりたいですが、今のスケジュール上で出来そうな日程ありません…。 個人サイト改装考えてたところでのPIERROT解散なので、もう全体的に色々大きく変えちゃいます。
こっから独り言。
不愉快な気持ちにさせてしまったらゴメンナサイ。
キリトとコータとタケオが、バンドをやるとするじゃないですか。 キリトが曲や詞をメインで作っていくとすれば、きっと好きだと思うんです。 多分、の話ですけど。 ソロも好きだったから、その可能性は充分にあると思うんです。
もし曲好きだなぁ〜いいなぁ〜と思ったとして。 ライブも楽しい!と思ったとして。 でも、上手にアイジが居ないステージ、私観ていられるかなぁ〜…
ソロの時ですら、若干上手にアイジが居ないことを不自然に感じてしまった瞬間もあったのに。 新バンドに向けての不安はそれだけです(笑) アイジャーの戯言です、放っておいてあげてください(苦笑) | |