■ DAY'S

日記に登場する人物があまりに多いのでコチラにまとめてみました。


2006年05月10日(水) ■ ごーくせんー…。
大好き、もう竜ちゃん大好き…。

またまたごくせん観てます。(…好きだな、私)
あーもーいやーーーっ!

3話とかさ、3話とかさ…。
隼人疲れたとか言いながら竜ちゃんが工藤達に捕まったって分かったらまた走って倉庫行っちゃうんだよ。
あーうー…。
教室のシーンとかでもかなりの人数居るんだけど絶対竜ちゃん見ちゃう。
どんなに画面の中心が違う人でも端っこにいる竜ちゃん探しちゃう…。
チャーシューさり気なく「悪かったな」とか言ってあげちゃう隼人もステキだけど食べようとしたチャーシューをやんくみにあげる竜ちゃんが可愛い。
そのチャーシューを食べたい。(ホントすいません…。)
隼人が工藤に「じゃーねぃ」ってピースするのもう堪らない(…。)
「わり…」って取調室で隼人にぼそって言ったら「何が?」って返す隼人に愛を感じる。(言わせてあげてください)
最後刑事さんにカチーンと来た隼人をがっと止める竜ちゃんがステキ。
やんくみが叫んだ時同時に寒気しちゃう隼竜コンビがいい。
とてもいい。
倉庫でボロボロの竜ちゃんに走り寄っていく隼人にトキメキがノンストップ…。
LOVE IS FOREVER!(…。)

ときどきーどきどきーとーきめーきよせーるー♪
ときどきじゃないけど。

4話はつっちーの話だから私きゅんきゅんしないはずだとか思ったけどやっぱりきゅんきゅんするよ…。

隼人「年下でもオッケーですかー!」

寧ろ大歓迎だ…!(すいません)

ということで円陣に加わりたい。
遠巻きに観ている竜ちゃんがステキ。
冷静に俺ら卒業じゃんとか言っちゃう竜ちゃんがステキ。
でもやんくみを教室に閉じ込める時なんだかんだで張り切って閉じ込める竜ちゃんがステキ。
去り際足取り軽いもの…。
ビリヤードしてるとき、タケも日向もいないのに二人でやってんですよ。
つっちーは宮崎さんに付き合ってたから当然居なかったし。
あー…あの二人セットやっぱ私大好きだ。

4話だか3話だかの最後のシーン、クマのラーメン屋、皆がやがややってる中竜ちゃん一人残り少ないラーメン必死でひたすら食べてるのがステキ。
可愛いー竜ちゃん可愛いー

誰か助けて。マジでどうにかして。
あの子をどうにかして…。

そしてクロサギもやっと観ました<4話
黒崎がへにゃって笑う顔いいですよね。
あれはぴぃの持ち味なんだろうけど…。
彰を思い出します。
バーンの後のへにゃって笑いが堪らない。

もうダメです、戻れない、元の世界に。笑


kyokoから来てた質問。

彼氏、旦那、同僚、親友、兄弟、後輩の項目にメンバー当てはめてみよう!

彼氏→仁
ダンナ→コーキ
同僚→ゆっち
親友→たっちゃん
兄弟→かめ
後輩→じゅんの


カメがなんで彼氏じゃないの?って話ですが。
私、カメみたいな子供がほしいんであってカメみたいな彼氏がほしいんじゃないんです…。
どっちかって言ったら仁がいいなぁ。
昔のキリトとアイジの関係に酷似してるんです。

アイジみたいな子供ほしい、キリトみたいな男がほしい。

今私、仁カメで同じこと言ってるんです。

カメみたいな子供ほしい、仁みたいな彼氏ほしい。

でも結婚したら大変そうだから、結婚するならコーキ。
幸せな家庭を築けそうだから。笑
同僚はゆっちで愚痴とか聞いてもらったり、助けてほしい、っていう理由で。
癒し系のイメージです。
たっちゃんは、やっぱいいと思うものが一番近い気がするから、親友ポジションで。
流石にボクシングは一緒に出来ないけど。
兄弟は、弟にカメみたいなの居たら誕生日とかクリスマスとかもう大変可愛がって色んなものあげるだろうという妄想から。笑
必然的に残ったのがじゅんの。
でもじゅんのみたいな後輩だと教え甲斐がある気がします。

BACK     NEXT