されど愛しき日々
DiaryINDEXpastwill


2002年08月07日(水) オカメインコ

うちの家から道路を挟んだ向かいの長屋には、
オカメインコが飼われている。
朝、いつも「ぴょりっ」と鳴いている美しい声が聞こえてくる。
姿は見えない。家の中で飼われているようだ。

どうして、オカメインコだと分かったかと言うと、
見てしまったからだ。
鳥のカゴ掃除をしている所を。
私などは、ぴにょを部屋に放鳥して、カゴ掃除をしている。
手乗りじゃなかった鳥が居た頃は、上の金網部分だけ鳥が入ったまま、
はずして、安全な所に置き、下だけ洗ったものである。(上はあとで拭く。)

しかし、向かいの家は違った。
屋外で、しかもオカメが入ったまま、上のカゴをはずし、
横向きにされ、その上からガシガシ網を洗っているのである。
鳥は少々怯えて端に寄っているものの、落ち着いている感じだった。
驚いてバタバタ〜っとなって、逃げたりしないのだろうか・・・。
ちょっと、一瞬、ぎょっとしてしまったのだった。
みんな、もしかしてそうやって洗っているのだろうか??


サキ |MAIL

My追加