散書
DiaryINDEXpastwill


2010年04月26日(月) ピンポイント

モニタの一部の機能だけが死んだっぽい。


中古で買ったこのモニタ、表示に「標準」「オフィス」「RGB」「鮮やか」という設定があるのだけど、そのうちの「オフィス」だけが壊れたっぽい。他の設定だとどうにも画面が眩しくて、ずっとオフィスで使っていたのだけど、これが壊れたとなるとどうしたらいいのか。
他の項目で明るさやコントラスト、黒レベルなんかを弄ってなんとかならないか試してみたけど、どうにもしっくりこない。標準設定で慣れるしかないのか。
しばらく使ってみて、どうにも慣れないようなら、いっそモニタを新調するのも選択肢のひとつか。
しかし、この中古モニタ、安かったからなあ。これの買値以上の金額をモニタにかける気はあんまりしないなあ。でもそんなこと言ってたら、多分、モニタの新調なんてできないな。これ、確か\8'000でお釣りが出たはずだし。

なんでよりにもよってCG着色の最中に、よりにもよってピンポイントでこの機能が死ぬかな。なにかの嫌がらせか?

取り敢えず、画面の明るさに慣れようと始めてみた東方で遊びすぎてみたり。でもその甲斐あってノーコンティニューで八坂様にたどり着きましたよ。でもマウンテン・オブ・フェイス、まったく避けられる気がしません。ていうか、いつになったら終わるんだあれは。
八坂様にたどり着いた時点では残機むっつあったんですけどね。
星蓮船まで出ている今、なにを今更とか言わない。未だにシリーズ通して、ノーコンティニュークリアした作品はないんだゼ。

つーか、モニタ新調も考えなければならない可能性があるなら、とっとと仕事を探せと。俺。


そういえば、洗濯物を取り込むのを忘れているな。


詩螺時依 |HOME PAGE