懊悩煩悩
目次過去will


2002年04月19日(金) 公衆と大衆の間に

 お気に入りの授業、マスコミ史の第三週目。面白い授業は本当にあっという間に一時間半が過ぎ去ってしまうから不思議なもんです。つまらん授業は鬼のように長く感じるというのに。人間の知覚っつーもんはまことに興味深いですな。

 ネットを介しての物騒な事件が取り沙汰されてからもう大分経ちますが、私の場合ネットを通して出逢った人は皆さんいい人ばかりで、知り合って一年以上経つ今でもメールのやりとりをしたり、飲みに行ったりしてます。けどこれってホントに運が良かったんだと思うんですわ。特に最初なんてチャットで数度しゃべったあとにいきなり電話しましたからねぇ…。コールしている間は本当にドキドキして、馬が合わなかったらどうしよう、すげなくされたらどうしようなどと不安でいっぱいでしたが、電話の向こうの声はとても感じの良い方でものすごくホッとしたのを今でも鮮明に覚えていたり。趣味が合致したというのが一番大きな要素だとは思いつつも、やはりそれ以外の面でも考え方が合わないと長続きしないですし。あの時、あのチャットに行かなければ今日までのお付き合いもなかったんだと思うと、つくづく人の縁というのは不可思議なものだと思わざるをえません。

 明日はまたそのネットで知り合った方と指輪物語を見に行ってきます。この間はその方と二人でしたが明日はその方の先輩も加わるとか。また新たな出会いがあることに感慨を覚えつつ、フロドに萌え萌えしてこようと思います。


えもんかけ |MAIL

My追加