犬のおやじの日記...犬のおやじ

 

 

新しいパソコン。 - 2002年07月30日(火)

あたらすぃパソコンへの移行が終わってコラムも再開!
今日も元気にがんばるぞ!ぶひっあへっぶろくしぇあべし!

新しいパソコンは自慢の一人息子みたいに大きく高スペックです。
といっても、今まで使っていたやつが2年前は最先端。移り変わりの早い業界です。
犬のおやじがはじめてマイパソを手に入れたのは5年前。
そのときはこれ以上ないくらいのスペック。
ペンティアム120MHz、メモリ32MB、HDDは1.2GB。
5年間で変わるものです。
CPUは10倍の周波数1.2GHzになり、メモリは8倍の265MB、ハードにいたっては30倍の30GBです。CDはDVDや書き込み可能になったり、モデムがLANになったり、スタートボタンが緑色になったり。
あと10年もしたらパソコンは一体どんな形をして、どんな性能を持っているのでしょうか。画面は紙みたいに薄く浮かび上がり、ホログラムちっくになってるかもしれないです。

さて高スペックはありがたいのですが。
いろんなお助け機能が付きすぎてどうでもいいところでいろんなヘルプがでてきたり、入力方式が変わったりでちょっとアレです。
そんなの微妙すぎ〜。
                  



...




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail Home