![]() |
博士 - 2005年01月25日(火) 昨日、先輩が本審査を受け、いよいよ学位が授与されます。 先輩の5年間の苦労とどうするべきかを聞くにつれ、自分が博士課程にいることの意味をはじめて理解した気がします。 今の自分は未来を思い描くことができなくなって、博士課程にいることが不安でしかないことのように感じています。しかしタイムリミットはそういうのにはお構いなしに流れていきます。 そこで生きていくと一度決めたのです。自分の中に覚悟が足りなかったことも、計画性がいまだ不十分であることも自覚しました。 今は心を潰しても、まだ未来が見えなくてもタイムスケジュールに沿って黙々と生きる。 ということで、夢や目標ではなく、タイムスケジュール、具体的な行動を描くことにしました。 3月までに1本投稿。予備実験1,2 17年度、投稿論文2編。本実験1、2、報告会1 18年度、投稿論文2編。報告会2、予備審、本審。学位授与 無理そうで、厳しいノルマを立てちゃった。しかもこんなところで発表。 犬のおやじの尻をたたいてちょ。 ...
|
![]() |
![]() |