Rome was not built in a day.
みーちゃん



 忘年会

日本語教師になって
ホントに良かったと思った。

学生企画の忘年会(韓国人15名)に誘われたのだ。
養成講座に通っていた頃、
学生たちと飲みに行ったことがあったが
教務の先生が幹事をしていた。
そういうものだと思っていたから
びっくり。
学生の日本語力は、初級でほとんど同じ。
彼らは、2次会のカラオケBOXも予約をして
準備万端。
3次会は、友達の家に泊まるというところまで。。

1次会は、学生の知人がいるという韓国料理屋。
焼酎をストレートで飲むパワフルさに脱帽。

好意を持ってくれている学生は、
気持ちが悪いくらいにいろいろと聞いてくる。
まだ、日本語が初級レベルだから仕方がない。
日本人だったら、セクハラよね(^_^;)

別れ際に
「来年も宜しくお願いします」
とあいさつをする学生もいれば
「先生、アメリカンスタイルでお願いします!」と
丁寧にお辞儀をしてくる。
日本人だったら、セクハラよ〜〜!
忘年会だし、クリスマスだから
抱きしめてきたけど(^_-)-☆

学生を見習えと、韓国語の本を買ってみたけど
外国語を勉強することは、大変よね。

学生たちに脱帽。
そして、エールを贈りたい。

国へ帰る頃には
ぜ〜〜〜ったい日本語が上手になって、
日本語を活かせる仕事をして欲しいなぁ〜☆


2005年12月13日(火)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加