Yoshioke's Diary
よしオケ



 びぶら〜と

びぶら〜と。
薬を包むやつ?
それはオブラート!

まじかる?
タルルート!(古っ!)

横笛ね!
そりゃ〜フルート!

イタリアのアイス?
ジェラート!

リムスキーコルサコフ?
シェヘラザード!

・・・。
もうそろそろネタがないので・・・。

ヴィブラートとは。
イタリア語だと思う。Vibrato。
簡単に言うと、
声や音をわずかに揺れ動かす奏法、唱法。

いまだに、ヴィブラート研究してます。
悩んでます。
どうしましょ〜。
って今日はそんなことではないんです。

基本的に?一般的に?
クラリネットっという楽器は、
ヴィブラートかけません。
たま〜にかける人はいますが
あんまりかけてる演奏をきいたことがありません。

個人的な意見なんですが
かけないほうが私は好きです。
かけると、なんだかやりすぎ!エロイ!
ってかんじになるような気がするので。
あんまり好きじゃないんです。

でも、今日飛行機の中で聴いた演奏は
そんないや〜な感じがしませんでした。
テンプルトンのポケットサイズソナタ
という曲のせいかもしれませんが
すご〜くいい感じにヴィブラートかかってました。

クラリネットのヴィブラートもありかな?
と思ったよしオケでした。

↑エンピツ投票ボタン(クッリクするとコメントが変わります)


2003年10月08日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加