以前から思っていたことがあるんですが みなさんは、どうしてますか?
それは何かと申しますと、
電車内での携帯電話マナー。
最近は暇つぶしメールなどを打ったりしてるもんですが、
車内アナウンスに、 「携帯電話は、他のご乗車されている方に大変ご迷惑のため、 電源をお切り下さいますようお願いします」 てなのがある。
やっぱり電源きらないとだめなのかなぁ・・・・・・って。
以前は、携帯電話でしゃべるときの声がうるさいってことで、 使用制限アナウンスがあったもんだが、 最近は電源を切れとまでいう。
携帯電話の電波が医療機器に悪影響を及ぼす虞があるというが、 果たしてそれだけなんだろうか。
未だに携帯電話で死亡したなんて話は聞いたことがないんだけど。
っていうか、今の世の中電波飛びまくってるわけでしょ?
携帯より強い電波もあるわけで・・・・・・
うーん。なぜ携帯電話だけ・・・・?と思っているのは私だけでしょうか?
|