「今日は12月初旬の寒さになるでしょう」という天気予報も聞かずUSJに行ってまいりました。
このくそ寒い中行ってまいりました。
しかし、誰だぁ? USJ空いてるって言ってた人
おもっきりだまされたよ o(ToT)oワオ〜ン!
そりゃ、開園当時と比べると待ち時間は少なかったけど、 それにしても人気アトラクションは70分待ち ファストパスチケットは午前10時の段階で、すでに夕方の4時以降のチケットしか発券してないし
なんで混んでるんだぁぁって嘆きましたね。
午後1時で3時間もいるにもかかわらず、回れたアトラクションはたったの3つ。
午後10時まで開園しているにもかかわらず、このままの調子なら、今日はあと3つ程度しか回れないなぁって思ってました。
また、例の事件で止まってるアトラクションがあったし・・・。
しかし、この激寒の気温が味方してくれたのか、午後7時を超えた段階で待ち時間が最長45分程度に落ちてました。 (それでも、45分)
でも、回り方間違った おいら達が延々並んだアトラクションはその時点で待ち時間20分以下に落ちてた(爆)。 つまり、最後の最後まで回ってなかったアトラクションばかり待ち時間が長い〜 運が悪いというかなんというか。
あと、残念だったのは、 寒さしのぎのために、たき火アトラクションに入ったけれど、火薬使いすぎ発見前と比べるとやっぱり火力が落ちてました。 以前は離れたところで見てても熱気でやけどするってほど熱かったというのに・・・・ こんなに燃えてもいいのかっつーくらい燃えていたというのに。 ちと不完全燃焼気分でした。 こりゃ本当に残念です。
こういうものは大目に見てやって欲しいと思ったけれど、やっぱり安全のためには重要なことなんだよねぇ
ちなみに、最後まで待ち時間が長かったアトラクションとは、
「ET」です!
みなさん、USJに行くなら「ET」を真っ先に終わらせておきましょうね(苦笑)
|