トレドミンを飲む量が多かったみたいで。2錠減らした。そのぶんデパスを1錠増やした。初めてだった事もあってかなり時間オーバーしてしまったみたいで、それでもしっかり先生は話しを聞いてくれた。
2週間に1度は何とか顔を見せに来てほしいと言われ、時間がかかっても必ず治るという安堵感がわいてきた。
かなり精神的にも体力的にも疲れたみたいでずっと眠っていた。久しぶりだった・・・あんなに長時間眠れたのは。
毎日毎日頭が痛かったのもトレドミンの副作用かな、少しだけ楽。イライラも少しいいみたい。まだそんなにすぐはわからないと思うけど。
完全な、うつ病ですねって・・・フラッシュバックが酷くて怖くなり外に出られないなど、話しが尽きなかったけど、治ると先生が断言してくれたことも、ものすごく安心感があった。
完全予約制だから、ほかの人とも会わなくて少し安心。待合室には自由帳があってみんなたくさん気持ちを書いてあった。
10年わずらった女の子が「今日最後のカウンセリングです。みなさんも諦めずに気長にいてください。この病院に来て本当によかったと思っています。」 そう綴ってあって涙が溢れてきた。良かったね。良かったね。娘とそうつぶやいていた。
精神的に今は何か予定があるということ自体が負担になるけど頑張りたい。治したい。元気になりたい。不安や恐怖、フラッシュバック、この脳みそ何とかしたいから。がんばろう。家族のために。何より娘たちのために。
元気になったら、一番最初に カラオケに行きたい。大きくなってからの子供たちの歌聞いてないから。上手になったんだろうな。部屋から出られるようになったら、おいしいご飯作ってあげたい。
子供のうちに子供生んで至らずに朝早くから遅くまで仕事。最後の方はお風呂に入りに帰ってきただけで昼夜働いてて、本当にお母さんらしいことしてこなかった。一番自分で望んでいた、お母さんらしいお母さんになりたかった夢を叶えたい。
ずっとずっと突っ走って生きてきちゃった。後悔いっぱい残してきちゃった。だからこれからを大事に生きていきたい。だから早く元気になりたい。
あ・・・ちょっと焦り過ぎだな。^^;はやとちり得意。
|