さよならPC 2003年06月15日(日)
 カフェスタとさよならして間もなく、
朝起きて、電源を入れたらピーピーピーと音がして、画面も何もかも起動しない・・・(・・;)え?何?どうしたの?訳が分からなかった。電源切る前までとっても快調で、「あなた長生きしてね♪」なんて心でつぶやいてた・・・虫の知らせ?

 最初に画面がおかしくなったんだと思ったのは去年暮れに家のワンちゃんがふざけてぬいぐるみと遊んでてぬいぐるみの首輪と間違えてモニタとPCのケーブルをほんの少しかじってしまったから・・・(そんな事する子じゃないから本当に間違えてちょこっと)修理に2週間かかるというのが・・・どうしても・・・。何も支障がなかったから、そんな安易な考えでここまできてしまって。

 それで咄嗟に自分でそう判断してしまった。でも違っていた。娘のお友達がお仕事の帰りに寄ってくれて(PCのお仕事してる)見てくれたら、PC本体だと・・・。(・・;)・・・。

 電源、ハードディスクの音がしない、マザーボードなど考えられることがいくつかあげられた。

 結局近くのPC屋さんに本体を持っていって見てもらったら同じことを言われた。・・・(ー_ー;

 この大変なときに・・・




 でも、旦那さんが「修理に最低でも2〜3万はかかって2週間も待たされて、何もできずに一人でずっといるのは・・・辛いだろう・・・」って買ってくれました。2週間は覚悟していたので・・・本当に嬉しかった。(:_;)パパ・・・ありがとう・・・<(_ _)>感謝、感謝でした。

 この数日間が、ものすごく長く感じて神経も疲れちゃった。ひどいPC依存症だってつくづく思った。(−−;

 それから自分なりの設定に戻すまでの時間・・・、回線を繋ぐのになかなか納得いかなくて、(今までの方が繋がるまでの時間が早くて)まる2日もかかった。できたときにはニコニコだった。
(*^_^*)やったーぁ♪\(~o~)/やったーーーぁ♪

 ところが、昨日の夜、今度は自分のHPに繋がらない。どーしてーー(;;)サーバのHPにも繋がらない。仕方なく諦めて眠った。目が覚めてやっとここへ。(*^^*)

 自己満足の何物でもない、これといってコンテンツもない。でもこんなに影響が大きいとは思いもしなかった。嬉しい限り♪

 本当に快適でお気に入りだったPC。
パソコンのクリーン度も85%、本当に快調に動いてたのに、なぜかふと・・・「あなた・・・長生きしてね」なんて思った事が本当に不思議だった。虫の知らせだ・・・。さよならPCちゃん・・・3年間、ありがとう。<(_ _)>

 出会いや別れ、本当にいろんなことあったね・・・。でもあなたがいたから、ここまで元気になれたんだよ。これから、もっと元気になれるようにがんばるね。

 ありがとうPCちゃん。<(_ _)>
さようならPC1号ちゃん。(T_T)/~
こんにちは、PC2号ちゃん、長生きしてね♪