ウィルスソフト / *長い人生のつかの間* 2003年06月27日(金)
 皆さんはどこの使ってますか?
ウィルス対策はしてますか?どこがいいのかは言い切れないけど、今回のPCに最初から入っているソフトはびっくりしました。

 知らない人からの添付ファイル付のメールが、パソコンが壊れる前からきてたんです。lilyって差出人で。

 いつも、気にせず速攻削除してたのですが、今回のソフトは、そのメールがウィルスだってこと、発見削除してくれたんです。w32.yaha.P@mmってウィルス!

 本当にビックリでした!1年継続したばかりで諦め切れなくて、このソフトを削除して前のを入れなおして調子が悪くて2度も再インストールして・・・。

 勿体無いけど、諦めて、最初から入っているソフトに発見されて、感謝しちゃいました。メールを送るときも、ちゃんとチェックしてくれます。

 前のPCの時、削除してて本当に良かったです。例え知り合いの人からのメールでも添付ファイル付は必ず確認してからメールをあけるようにした方がいいですね。

 このパソコンにしてから、3度もウィルスメールが来たのでメールルールでサーバーで削除設定にしました。それでなくても前のPCの時から、しつこいほど来ていたので。

 みなさんは、きませんか?ウィルスメール・・・。

 掲示板などで公開しているメールアドレス宛にくるのですが、誰かが感染してて、そのまた誰かが感染してて・・・、lilyって人が差出人になってても、その人が感染してるとは限らないんですよね・・・。

 それから、ウィルスより怖いといわれるハッカー。ファイアーウォールなんかは、使ってますか?前のは、不正アクセスがあると知らせてくれるのですが、ひどい時は、1日50件近くのアクセスがあって、そのすべてが不正とは限らないにしても・・・。

 そのアクセス・・・前のPCが壊れる少し前にアクセスがあるとアラートが出るのですが、それが連続して止まらなくなったことがあったんです。仕方なくて、回線を切断したんですけど・・・。もしかしたら、乗っ取られてPC壊れたのかなぁとも思いました。まぁ・・・壊れる時期だったのだと思いますが、あまりにも快調だったので、未だに信じられなくて・・・。ルーターというものがあれば安心みたいですが・・・。

 ウィルス、ファイアーウォール、セキュリティ、カードなんかを使って、買い物をするときに、キーボードで打ち込んだ暗証番号などが盗まれるって、怖い話も聞いてます。

 みなさんはどうですか?
ここはお奨めだよ〜なんてところありますか?それぞれにいいところがあるように思いますが・・・。











長い人生のつかの間

 。・:*:・°★,。・:*:・°☆

 苦しみも

  悲しみも

   悔しさも

 長い人生のうちの

  一瞬だと思えば

   気持ちは楽になる

 長い人生のつかの間・・・

 。・:*:・°★,。・:*:・°☆