病院へ行く日 2003年10月30日(木)
 相変わらず午後4時
行きたくない・・・(;_;)
外に出るのが怖い・・・。

 対人恐怖症

 今日は病院に行くのがすごく嫌だった。

 先生はすごくいい先生で時間をかけてゆっくり様子を聞いてくれる。

 ただ・・・出かけると言う事が普段いっさいないから・・・憂鬱だった。

 でも時間が来てやっと仕度をして何とか車の後ろに乗り込んだ・・・。そしたら少し気分が楽になった・・・。

 今日はいつもよりじっくり話を聞いてくれて色々な症状を伝えたら「対人恐怖症」やPTSD、色々な要因が重なって引きこもりになっていると。

 先生がここ数ヶ月の様子を見ていて・・・アモキサンの効き目があまりなさそうなのでアモキサンはやめて対人恐怖症やPTSDに効くというデプロメールという薬を処方してくださった。

 「月1回の診察で大丈夫ですか?
これでまた1ヶ月様子を見てみましょう。いつでも辛くなったら診察しますので電話くださいね。」

 私があえて月1にしてもらっているから、その事で気にしてくださっていた・・・。もう少し元気になってきたら回数を増やしたいなぁ。そうすれば、外へ出る回数も増えるし・・・。

 何だか少しだけど、進歩があったように思えて帰りは気分が良くなってた。安心感と言うか・・・。

 でも帰ってきたら普段動かないから
すごく疲れてて、着替えて暫く座っていたけどそれからずっと横になったまま動けなくなった。体力がまた落ちたように思えた・・・。(*¨) ...

 ただ今、31日午前5時半、書き込み・・・。