蒼粒子

2002年02月06日(水) 『貴賓室の怪人』ファミリー入り乱れ

う〜ん、なんというか日記なるものは、そのとき書きたいことはそのとき更新しないと風化してゆくもんですな。
と、いうわけで、火サス20周年記念の『貴賓室の怪人』です。実は私、高校生の頃浅見シリーズにドハマリし、シリーズ数十冊いっき読み! なーんて事をしたことがあるんですね(ミステリの世界に帰ってくるのは大学まで待たねばならない……)。サイン本まで持っていたりします、『沃野の伝説』しかも未読!! 読めって(゜゜;)\(--;)。初期の作品はほぼ読んでるんですが、最近のは……かろうじてチェック入ってるのが『浅見光彦雑記帳』あたりまでかなあ。しかし水谷豊に始まって、榎木孝明、辰巳琢郎(読者投票ナンバー1だった)、沢村一樹と色々な方が演じてこられましたが、まさか高嶋政伸とは! しかも兄弟で! と思ってたらお母様まで……(>o<) そして宮本信子も……。別な意味で面白かったです、ハイ。思ったよりそれっぽい光彦だったし(キャラがね)。陽一郎さん若かったし〜(-_☆)
私が一番不満感じたのは辰巳バージョンなんだよなー。頼むからテーブルの上のメロンを片づけてくれー…な世界ι


 < 過去  INDEX  未来 >


里村朋佳

My追加