上天気だというのに、ノートPCとにらめっこ。
どうしようもなくなったので、リカバリーしてしまおうと 増設したメモリと周辺機器を全部外してCDをブチ込む。 Windowsも立ち上がってパスワードを入力し、 先日バックアップ取っておいてよかったななどと思っていたら エラーメッセージが出てきて再起動。
イヤな予感がする。
今度はWindowsすら立ち上がらない。
再びリカバリーCDをセットしたら、最初は3枚のうち2枚目で 『復元に失敗しました!』 しかもこのダイアログボックスが妙にかわいいのが余計腹が立つ。
サポートに電話で聞きながら、再度リカバリー開始。 お、3枚目まで進んだと安心したのも束の間また 『復元に失敗しました!』 ・・・・・・・勘弁してよぅ。こないだHD取っかえたばっかじゃない。
こうなるとお手上げなようで、 『あのー、それではですねー、また以前のように取りに伺いますので・・・』 結局修理に出すことになってしまった。 今年だけで3回目。
夕方、修理センターから電話があり 前回直してから2ヶ月と経っていないため 今回の修理はメーカー持ちとなって、少しホッとする。 ついでにmのキーが入力しづらいところも直してもらおう。
年賀状の住所録もパーにしてしまったので、これから 入力し直そうと思っていた矢先の出来事。
いつの間にやら灰皿の中はてんこ盛りの吸殻。
|