一日後記

2010年01月03日(日) 三が日。

遅ればせながら、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。ぺこ。

* * * * * * * * * *


■1日 朝に少し出かけた程度で、大半を家で過ごしていた。
    年末からこの日まで階下の義両親が孫娘(私から見れば姪)と
    旅行中だったので、それまでは静かなお正月。
    午後、帰ってきた義両親と姪を迎えに来た義弟夫婦と
    軽く挨拶を交わして終了。

    その後夕方に男友達と半年ぶりに長電話した以外は
    淡々とした元日だった。


■2日 相方と私の方の実家へ。
    お酒が入るのを分かっていたため、めったに使わない電車で帰省。
    駅前の風景が変わっていたり、バスの路線を忘れていたりで
    少々戸惑うところもあった。

    驚いたのは、9月に会った時はほとんどなつかなかった姪(3歳)が
    珍しく長い時間私と遊んでいたこと。
    




3歳児にしては体が大きいけど、やっぱりかわいいなぁと思う。(←伯母バカ)

実家のリビングにタバコとzippoを出しっぱなしにしていたら

この子に『タバコ、やめたほうがいいと思うよ・・・』と言われて、マジで禁煙を考えた。

もっとも、考えただけ、だが。


    ただ相方とはあまり話をしなかったせいか
    帰りの電車で義弟と間違えて相方の手を握ってしまい
    見上げたあと、眉間にシワを寄せていたらしい。


■3日 内房総ドライブと、軽く伊予ヶ岳と鋸山を山歩き。

    山歩きに関しては別ページに後日アップすることにして
    途中、保田にある“ばんや”(←リンクあり)で昼食にしたが
    激混みで、しかも入口すぐ横の席になってしまい
    落ち着いて食事することができなかった。




左:激混みの店内。入口付近はさながらラッシュアワーの電車のよう。

右:お寿司とサバのヅケ寿司にイカかき揚げ丼、あと撮り損ねたがアジの唐揚げを注文。

ボリュームが半端ないかき揚げ丼を食べた相方は、夜になってもまだお腹がいっぱいだと呻いていた。

食べ切れなければ持ち帰りも可能なので、アジの唐揚げは現在マリネにして冷蔵庫の中。




    


 < 過去  INDEX  未来 >


Haruki [MAIL] [HOMEPAGE]