昨日のこと。 (山自体に関しては別ページに近日アップします)
mixiのイベントで荒船山へ行くべく07:45新宿を出発。 今回は人数も多いし、車がないと不便な場所らしいので 第一集合場所を3箇所設け、車参加の方に分乗し その後上里SAで皆落ち合うという予定。 ところが途中、下仁田ICから少し先あたりから雪がひどくなり 荒船山に至るR254がトラックの事故で道が塞がれ、近くの物語山に変更。
多少の雪と、先週練習したチェーン装着は覚悟していたとはいえ
・・・この日はそんなに甘くなかった。
11:00頃装着したチェーンはその後、関越道練馬ICまでチェーン規制がかかったため 外すに外せず、その他の理由もあって結局自宅までの約160kmを そのまま50km/hで5時間近くかけて帰ることに。
チェーンのせいでガタガタ小刻みに上下する車のハンドルを 握り続けるのも、吹雪く雪でラインが見えない高速道も初めてで いやはや、いい経験になったと思う。 (同乗して下さった方や、他のスタッドレス装着車の方々には 本当にご迷惑をおかけして申し訳なかったけれど)
翌朝、肩から腕にかけて筋肉痛。 無意識に相当力が入ってしまっていたらしい。
* * * * * * * * * *
前々回の後記に書いた“アピオス”。 また1袋100円で売っていたため小躍りしながら・・・
10袋買いだめ。
全部蒸かして冷凍保存する予定。暫くは楽しめる〜♪♪♪
|