あぁ、どうして私は頑固なくせに人に流されやすいんだろう・・。 と昨日落ち込み。本日仕事は遅番。
今日は「なんでもっと早くいわないのよー!」っていいそうになるのをぐっと抑えた。「悪いなんて思わないで、どんどんいうんだ!」といった。あんまかわってないか(笑)同期N君から大変だね・・と帰りがけにいわれた。今日は、ひとりで帰りたかった。こういう時もあるよね。幸い少し残っている仕事もあったので、Okさんには先に帰ってもらった。
家にかえり、TVをぼーっとみていると、母がきた。「これ、もらったのよ。あげるわ」手に何か渡された。 私「ん?・んおお!」 手のひらぐらいの大きさのミニ菓子パンです。そのかわいいことなんのってぶたの形してるんですよ。昔ありませんでしたー?こういうどうぶつ形やかめ等、あとみょーにつぶれたドラえもんとかアンパンマンとか・・(笑)
「ちょーキュート♪」鼻をぺこぺこ押してみる。ぶひぶひ。何故かわかんないんだけど、昔から鼻って押してみたくなるし、触ってみたくなるんだよね。1歳ぐらいの小さい時の写真でも、ミッキーマウスの鼻をにぎっている写真がある。 あぁ、このぶた、びみょーな目の位置具合がまたたまらなくいい表情だ。
母「ぜったい好きだとおもったよのね・・」 そんな冷めたような感じでいわなくてもいいじゃん。
「食べるたべるー♪」かわいくって食べるのももったいなーいとかいうことはこの私にはないのです。「なになにーぶどうパン?」 母「いや、チョコぱん・・こういうパンは、普通チョコやクリームでしょう?」 そういっつも冷めたようにぐさっという言い方は心に響くのよ。確かにそうだけどさ・・。 「そっかー。え?・・チョコぱん・・・」 かわいい。たべたい。けど、今にきびができている。でも、かわいい。 でもたべたら絶対にきび増える。すっごいちっちゃいパン。でも・・。 「やっぱいらない」
母「ええ!!!!?(そんなおどろかなくったって、今日の母で一番リアクションでかい気が・・)」 私「夜遅いときに甘いものたべてもさー(苦笑)」 母「ちっちゃいし、実は私も食べたのよ。(食べたんかい・・)こういうのって正直あんまおいしくないじゃない?(どさくさにまぎれ爆弾発言だな)でも、意外とおいしかったわよ」
なーんで、そうやってキミは誘惑するかなぁ・・(むずむず)あぁ、かわいいのにおいしいんだ。 「それにチョコもたっぷりなんだから」 ・・・その一言でやめました。 私「最近、またにきび多くなってきさしさ・・」
私、流されませんでしたよ。はは(笑)こんな小さな積み重ねがね・・大事なのよ。
|