今日は9時半くらいまで寝ていた。 昼に父と母は最寄駅に小泉首相が演説にくるといってでかけた。 どうやらヘリコプターできたらしい。でもどうやって着陸したんだろ。 私は祖母と留守番をしていた。 祖母はそれはもう痴呆が進んでいるのでひとりにはしておけません。最近はかなり進んできたため、外にはめったにだせない。そして家のすべてのドアには中からの特製の鍵がかけられている。
今日は、チャットの管理人様よりきちんと日記かけよって言われたから書くよ(笑)
最近、不安定だから書く気しない。なんだかんだいっていっつも終電間際で、疲労していたせいもあるだろう。神経過敏になっていた。どうしてあの人は私にこんなこといったんだろう?というようなことばっかり考えていた。女の人はどうしてこうぐちゃぐちゃした部分をもっているんだろうとか・・。でも木・金と有休とってすべてから離れて、今日は浮上した。なんだかわかんないけど色々不安で不安で。そんなこというと会社の人には笑われるんだろうな。同期の女のコからは仕事まかせられてうらやましい(むかつくと実際影ではいわれているけど)、マネージャーからは積極的だとか、女性の後輩からは何故かかっこいいとかいわれ、遠くより挨拶とかされるし、でも、私は・・・。そんなところもわかってくれてたO先輩は異動してしまった。休みって重要だよ。ほんとに。
それに、感想いうからさっていうんだよ。ふぅんって思ったけど、それじゃ少しは・・思うのよね。知り合いにものかきがいるけど、感想はやっぱうれしいのね。でも、そりゃー気になるんだろうな。
親がいないときにちょこっとピアノを弾いた。 いつも久しぶりにピアノを弾く時に、こういう気持ちの使い方、忘れていたなっと思う気持ちがある。「P」から始まるところだ。指はうごかないけど、ピアノってうまく弾くだけじゃないんだね。まぁ、右手の4.5が動かないのはかなりショックだったけどさ(笑)
あとね、左手の方が自然にできているんだな。って思う。 この感覚はよく説明できないんだけど、右手の方が日常よく使う分、器用になってうまくやろうとするから頭が働いてしまうから。その分、左手は動かないけど自然になる。左手は右脳につながっているというのも納得できる話だな。
横山幸雄氏が、やっぱり言葉できちんと説明できないと、音楽はよくないよ みたいなことをいっていたのを思い出した。凄い人の音楽は違う理由だろうな。
ふっとマックビジョンに映った黒夢の清春さんがおもしろいことをいっていた。 オーロラって音楽に近いとおもいません?見たことがすくない人が多いだけあってイメージがしやすい。 確かに音楽はこうですよっと植え付けられるものではない。
おかしなことかいているのはわかっているけど、 でも今の私はこれ。
私には特別な夢も目的もないけど、いろんなものから吸収したい。
色々感じていきたい。
今はそう思うだけ。
(読んでくれた方、ごめんなさい)
|