会社に行く途中、ベーカリーカフェがあります。
なかなかおしゃれな感じなんですけど、都内のためもあり、お値段は少々高め。 パンは手作りでデニッシュパンでひとつ250円くらいはして、サンドイッチだとひとつ300円以上はするのでお昼をしっかりとる私は入る機会なんてほとんどないです。 しかし、そこのお店、寒くなりはじめるとクラムチャウダーとミネストローネを期間限定で売り出すのですよ。テイクアウトだと、Sサイズのコーヒーのいれものにいれてくれるんだけど、1杯250円くらいかな。 クラムチャウダーが大好きな私は、結構本格的なクラムチャウダーがお手ごろでかえるので、たま〜に買って幸せな気分に浸ります(笑)
そしたら、キャンペーン期間中で福引をしているとのこと。一枚どうぞ〜っていわれたので、ひょいっとひいてみる。三角形の赤い福引券で、賞が書かれている真ん中のとこは黒くなっていて、文字がすけてみえないようになっているこれぞ福引券ですっていう王道。
ひいた券のまわりをやぶき空けようとすると、爪をきったばかりなのかなかなかうまく開かない。そうこうしてると店員のおねいさんが、「あ、あけましょうか?(苦笑)」といってくださったので私は素直に、「あ、すいません。お願いします」と券を渡した。ショートカットのお姉さんは慣れた手つきでぴらっと券をめくる。券には「A」とスタンプで押したであろう文字がかかれていた。
すると突然でっかい声で「あ、おめでとうございます!!!A賞です!お米パンと手作りジャムのセットです!」と言いはなった。
店内の人が一気に私に注目。ちょ、ちょっとはずかしいじゃないのっ。(笑)
「あたったよ、A賞あたった〜」お姉さんはおおはしゃぎでもう一人いたゆったりした感じのおねえさんに伝える。さっと走って紙袋を2つ持ってきた。
私「あ、どうも。すいませ〜ん、なんかひとつだけなのに・・」
店員「とんでもございませんっ。おめでとうございます!クラムチャウダーもご一緒にいれておきますね」 紙袋3つになったので、お姉さんはビニール袋にまとめていれてくれた。
私「はい。お願いします〜。じゃ、またきますねぇ・・(笑)」
店をでた。 会社まででかい袋をさげていくと、他部署の同期がいたので一緒にあけてみた。 いや、同期がいてよかったかもしれない。ひとりであけて中からでてきたのは、 食パン1斤とけっこうおおきめな瓶にはいっている手作り苺ジャム。な〜んていうシチュエーションだと昼休みからなに食パンかってきてひろげてるんだ?とまわりに不信がられるわ。
同期は大爆笑だった。 「パンまるごとだよ。あっはっは(笑)。ジャムまでついてるよ。 今食べなよ!食パンがあたるなんてやっぱひとみちゃんはおっかしいねぇ〜」 私「勘弁してよ。きるものないし、なんせトースターないじゃん(笑)」
そこで、クラムチャウダーを飲もうとして事件がおきました。 あーおねいさんっ。おおはしゃぎのためか、アンタ・・。
スプーン忘れてるさ〜〜〜!!!!(泣)
でも、おいしかった♪(笑)
|