北斗の日記
北斗



 上の瞼と下の瞼が…。

 くっつきそうです、大変目がしょぼいです、しょぼ、しょ、ぼ…(ダウン)

 何か朝から晩まで歩き回って疲れました。やっぱもう歳なのねん…(当たり前)。朝の10時に友人と待ち合わせして、とりあえず博物館で展示を見ました。「北野天満宮神宝展」ってやつで、大変空いておりました(コラ)。でも私的には空いてて嬉しかったとか何とか。ゆっくり見れるしね、国宝とか重文とか。今回の展示は国宝重文が大変多かったのでほくほくでした。いっちゃん見たかった「菅家文草」も見れたし。もう嘗めるように(嘗めてません)。何か見てて写経とかやりたくなって困りました。かっこええじゃないですか、紺地の紙に金字で写経。そういや先日も徳川美術館で、八大龍王がどうのという写経(?)もどきを見てやりたくなったような…。やりたいことはすぐ実行に移しましょう(笑)。
 そいや展示会場内で、お香と香袋を買いました。香袋、つい青と赤を買ってしまうあたりキチガイですかそうですか…。ちなみに匂いはおばあちゃんの匂いです(何ソレ)。衣服に移ってしまったならば、ばあちゃんと住んでると真っ先に思われてしまうくらいにばあちゃん香り。いや、嫌いじゃないんですけど…もううちばあちゃんいないし(悲)。

 お昼は近くの欧風料理屋にて。何て名前だったかは忘れました(オイ)。店の外にまでにんにくの匂いが漏れ出るくらいにイタリアン(笑)。いや、結構旨かったデス。初めて入る店はちと緊張しますな。

 午後は本屋@マナハウスと、三越&松坂屋で買い物を。本屋でついつい陰陽師の続き買っちゃいましたよ…今更文庫で揃える気かオイ。ウィンドウショッピング〜とか二人で浮かれつつ、デパートをハシゴ。ぬいぐるみ見たり、雑貨屋見たり、紅茶屋見たり色々。結局買ったのは後輩の結婚祝い品(ティーサーバ、ティースプーン、紅茶)と、何故かスタンプ×2ケと、ポストカード5枚。この時点でお金が財布に4千円しか入ってませんでした。おかしい…結婚祝い品は全部カードで買ったはずなのに(汗)。つか行く前の財布内所持金が1万ちょいっていう状態で外出するのはどうかと思いますよ、ホクトサン。

 夕飯は前にも何度か行ったことのあるホテル内カフェにて。今回カレーのディナーセットがあったのでそれにしてみました。オーダー時に「辛めとなっておりますが大丈夫ですか」みたいなことを聞かれて「大丈夫です」とはっきりきっぱり言ってしまったのですが、すいません舐めてました…。ホントに辛かった…。2種類のカレーが出てくるんですが、両方とも辛い。そんでもって片方は妙なスパイスを使っているらしく、ちと口に合いませんでしたー。全部食べたけど(笑)。そして毎度のことながら、デザートを皿に山盛りにして食べたところ、帰りにマジで吐きそうでした。食いすぎだっての。
 とりあえずこの食事の間に友人と大変色々な話をしました。2月に会って以来だからお互い言うことが盛り沢山で。主に愚痴って言うかね…(またか)。いやでも吐き出すことも必要ですよ、ウン。

 そいや夏まつり付近で東京に遊びに行こうかと思ってます(確定率80%前後←何が基準だ)。何だかホント毎回親切に御宿提供して頂いて嬉しいです、ちひろさんvvvありがとうございまする〜m(__)m 本気で行くこと決定しましたらよろしくお願い致します。平に。
 まだ何日に行くかとか、何日間行くかとか全然決めてないんですが。つか東京で面白いところ、どこなのか全然知りませんて、私(死)。前に行った○ンジャタウンとか(笑)?つか○○ツアーしたいってばよ…(止めれ)。それよかもっとメジャーなところ行かないと職場の言い訳に使えないよ、アナタ。

 さてと、エンジンかかるの遅め(つか遅すぎ)ですが、そろそろ原稿週間に。つか来週頭締め切りだってのよ…馬鹿?



2002年06月02日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME