北斗の日記
北斗



 初・冷房☆←何やねん…

 びっくらしました…まだ6月入って一週間経ってないってのに、職場に冷房が。かなりびびりです。つかここに入って今だかつてこんな時期に入ったことがあっただろうか、いやない(…)。でもさ、いくら省エネだからって昼休みの間切っておくのは止めてくださいよ…逆に暑くて仕事の効率下げてるっての(←昼当番だった)。
「なあなあ、こんだけ暑いと効率悪くなるよな〜」
「確かに。効率悪くなった分だけ残業したらさ、どっちの方が税金の無遣いやろね?」
「うーん、残業?」
…確かに残業のが無駄遣いですって。残業時も冷房入らないしな(爆)。せめて日中は冷房入れっぱなしにしようよ。いつか絶対お客さんから苦情来るってば。投書されたらどうすんだ。

 念願の冷蔵庫様が我が家にやってきました。つか冷蔵庫って、買ったばっかの時ってすぐにコンセント入れたらあかんのですね〜知らなかった。そんでもって電源入れてもすぐに冷えないし。2時間くらいは待ちましたヨ。だって冷凍庫で凍らないとまずいじゃん?ちなみに我が家に来た新しいヤツは、宣伝でリカコだったかがやってる、大きいドアの真中に小さいドアのあるやつです。結構使い易い。
 しっかしびっくらしたのは、ドアを開けた時間(正確には秒数と、トータル分数)が表示されるってことですかね。省エネ対応なのか。1分開けっ放しにしてるとアラームがピーピーと。やかましい。
 とりあえず自動製氷ってのが大変嬉しいです。今までの自動じゃなかったもんな…古かったし(笑)。

 何かむにゃもにゃ書いてたのの続きを書こうとしたら、こそりと書いてたFDを職場に置き忘れてきました。くそ…。書く気満々な時に忘れてきてどうする、自分!そうやっていつも言い訳してます、自分に(滅)。



2002年06月05日(水)
初日 最新 目次 MAIL HOME