北斗の日記
北斗



 おでかけは疲れますな。

 今日は朝っぱらから起こされました…結局。でもまあ10時過ぎくらいだったので勘弁します(エラソウ)。

 本日お昼からお出かけ。
 まずは市美でやってる「マグリット展」を見に行きました。いやあ、いいよねマグリット!あの不思議っぷりがたまりません…思わず図録とか絵葉書とか、ミニフレームとか買っちゃいましたですよーvvv 前にも岡崎だったかでやってたのを見に行ったのですが、あん時にもいいなあと思ってた「光の帝国」って名前の絵が大層お気に入りです。つか空の色づかいとかいいよなあ。
 惜しむらくは本日土曜の為混んでたことですか…。やっぱ空いてる時にゆっくり見たいもんです。こゆのは。

 そりから栄までてくてく歩いて、今度は○栄でやってる切り絵の展覧会を。新聞に載ってて行ってみたいなあと思ってたら、妹が職場の知り合いから「面白いんだってー」と聞いてきたため実行。いやあ、なかなか楽しかったですヨ。中国文学系列の切り絵ばっかりで、三国志とか水滸伝とか、史記とか諸々。切り絵って黒い紙を切り抜くだけかと思ってたのですが、こういう作品ともなると色がついてて楽しかったです。いや、元は黒い紙を切り抜くんですが、そこにエアブラシとかで鮮やかな色が。切られた首とかのとこに真っ赤な血っぽく色をつけるとかね。

 それから、母が書道用品を揃えたいというので、大学時代に知った書道用品店へ。何だか立派なビルになってて驚きました…。専門店なので、色んな紙が天高く積んであったりとか(笑)、筆が何十種類も並んでたりとか、墨も色んなのが置いてあって懐かしかったデス。何か本格的にまたやりたいなあとか思ったりして。でも書道って本格的にやろうとすると、どこまででもお金のかかる趣味ですよね…表装とかも金かかるし。そこまでしても書家になれるとは限らないし。
 まあ趣味程度に抑えておきます…(笑)。

 明日は衣替えデーです。それと部屋の掃除(笑)。いい加減この怪獣部屋をどうにかしたいところです。つか折角の休みなんですが…と言い続けて幾星霜(大袈裟)。職場に着てゆく7分袖のシャツが2枚しか出してなかったのにようやく気付いたので、仕方なく衣替えなのです(ばらすな)。




2002年10月05日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME