 |
 |
■■■
■■
■ 適当。
予告通り適当に片付けてきました、監査(爆)。
何か今朝は朝っぱらだと言うのに大変混雑。まるで朝の地下鉄のようです(大袈裟)。窓口に客が…いや待て電話鳴ってるぞオイ、ちょっと待てそっちの窓口にいるのうちの客じゃないの?わーまた電話電話誰か出てー!な感じで。急ぎの決裁とか伝票とか適度に混ぜつつおおわらわ。お陰様で監査員の人がやってきたのすらお迎えしませんでした(したかったけど出来なかったのよー)。
まあそんなこんなで、係長の範囲(笑)の監査からはじめてもらったので、私は午後まで暇でしたー。いや、暇っつーても仕事は暇なんかじゃぜんぜ(以下略) 何と言っても初☆監査体験(笑)だったので、ちょっと気持ちはドキドキ?でも結局やってきた監査員の人が知ってる人(一応年上ですよ)だったので、何となく気が抜けまくりと言うか。ええ、適当に済ませました。いやね、内容は真面目だったですよ?ちゃんと質問にきちんと答えたですよ? …態度がでかかっただけで(大問題)。
ようやくこれで一つ山を越した訳です。山…越したらまたそこに山を見つけたよって言うか。堂々巡り? どうやら二ヶ月分の仕事が溜まってしまっておるようです。明日は残業です。今日帰ってしまったのでしょうがないです。ごめなさい係長(心から)。明日は必ず!つか残業別に嫌いじゃありません(そうなの?)。
昨日も更にブルーにしてくれたレンタル屋でしたが。今日もう面倒だったので、書道から帰り端に返却してきてやりました。一応後の人のこともあるし、私が間違えて入れたと思われるのも癪だったので「歌詞カード違うの入ってましたよ」とちょっと怒り気味(大人げない)に言ってやったら、「え!?本当ですか?すいません、大変申し訳ないです」と、本当に申し訳なさそうにへいこら謝られてしまったので許すことに決定。つか許すも許さないもないけどね…。だってレンタル期限今日までだしー。これで正しいの貸してくれても今日中に返せってのはね…無理でしょ。 ようやくシカオ氏のCDを全部(レンタル屋にあったやつは)制覇しました。ついでにaikoとかGLAYとかポルノ〜とか。ちなみにaikoは『カブトムシ』って曲の頃から好きです。ヨコシマな理由がきっかけです。某ゲームに出てくる人物の好みがカブトムシだったって理由なだけ。馬鹿か私。GLAYは大層昔からです。初期の頃から弟がCD買ってたからです。歌詞は昔のが好きだったなー。今も好きだけどさー。萌え歌詞(同人要素強し)が多いのはGLAYです。私的に。
あー、何かこないだ料理教室で作った「春菊ときのこの柚子あえ」が大層気になります…食べたいー。今日のごはんはもう終わってしまったので、明日作ろうかと思ったら残業でした。多分早くても9時くらいにしか帰らないしなー。それから作るの面倒だしなー。今度の土日にするか。
今日はおやつで久々に八つ橋を食しました。シナモン系(ニッキとかね)あんまりなんですが、八つ橋は別。特にあんこの入ってないやつが好物です。私的にあんこの入ってるやつは邪道。私的にですよ、あくまで(言い訳するな)。私の中であんこが許されるのはあんパンのみです(きっぱり)。
何かこんなに長い間ゲームに触らずに生きていけるもんなんだなあと、ちょっと感慨深く(別に生きられます)。つかできないとなるとやりたくなるのが人情ですが。私も一応(一応?)人間として例に漏れず。古い日記を読み返して、そういえばやりかけので大変気になってるのがあったことに気付きました。つか読み返して思い出すなんてサイテー(爆)。でもゲーム機出すのが面倒なのです。だってSSだよ(古)。ちなみにやりたいのはSF3だったりとか。そういやめさもさいいところで止めてたんじゃ私…。
2002年10月15日(火)
|
|
 |