北斗の日記
北斗



 久しぶりの食堂。

 つってもうちの職場の食堂はオバサンなぞおりません。自販機があるだけ。

 今日は父が仕事で車を使うと言うので、昼に車がなくて家に帰れませんでした…ので、久しぶりに食堂で昼飯を。いやもう久しぶりだよ…何ヶ月ぶりだろ。6ヶ月?7ヶ月?少なくとも4月以降一度も食堂で食べてないことは確かですがー。私の壊れた記憶では多分1年ぶりくらいだ…(爆)。
 まあ食堂っても↑に書きましたように、うちの食堂は机と椅子のある単なる食堂「室」にすぎません。あるのはジュースの自販だけ…何かむ・な・し・い(切るな)。なので結局そこで食べようと思う人は、畢竟弁当を持参するか近所で購入。私も例に漏れずでしたが、今日はおにぎり持参だったのであとはサラダか買おうかと思って近くのコンビニへ。そこで同じ課の先輩に会ったので色々買って貰っちゃいました、てへ★
 いや、サラダくらいは自分で買うよ…と思ったのですが、買ってくれる言うんなら遠慮なく(遠慮しろ)。そして一緒に付き合ってもらった後輩とその先輩と3人で、何故だか食玩談義に花が。最近コンビニ寄ってなかったので(ジャンプ買うくらいしか/死)よく知らなかったのですが、最近のコンビニってああいう食玩シリーズのお菓子をずらりと並べてたりするらしいですね。近所のコンビ二もやっぱ例に漏れず。こんなちっぽけなコンビニのどこにこんなにもスペース取れるんだと言わんばかりにすごい広げ方。結局何かよくわかりませんが、チョコQ(チョロQに非ず)とか言うのを購入してもらってしまいました…わーい?
 いやー、意外と外側のチョコも美味しかったですよ?中身は…えーと…ね、ネズミ?やけにちっさいなんとかネズミとか言うのが出ました。何故だか係長がお気に入り。現在職場の印箱の上にちょこんと。一瞬びびるけどね。なんかいる!って。

 本日残業8時まで。とっとと帰りました。そして明日は職場の食事会。でも課ではナイショ。何故なら10月異動前のチームで食事だからです(つまり10月に異動してきた人にはナイショ)。別にはばちじゃないよ…。
 そろそろ15年度の予算編成が。つかまだ半年しか経ってないのにもう予算?とか思いましたが。でもよく考えたら「もう」半年経ったんだよな。残り半年切ってます。早いものです。そりゃ年賀状の予約来るし、コンビニでもクリスマスケーキの予約始める訳だヨ!

 今度の大阪新刊。オフで出すのは諦めました。つか最初からやる気なし(コラ)。折角印刷代30%オフだったってのに…。
 とりあえずこの土日でコピやる方向で。きっとお客さん少ないだろうから限定10冊くらいで(やめれ)?身内に配ったらなくなりそうです…駄目駄目だ。

 私信。TさんMさんえ。例の23日までのものですがどんな感じでしょう(笑)。それ以前にここを読まれておるのかどうか謎ですが。カプも内容も特に制限はなかったかと…むにゃむにゃ。つか…一体何冊なのかとか決めましたっけか(爆)

 掃除してたら900円見つけました。らっき。でも何かセロテープくっついてて、洗ってもねばねばが取れません。このまま貯金箱に入れといたらどうなるか…(どうもならないだろ)。




2002年10月17日(木)
初日 最新 目次 MAIL HOME