 |
 |
■■■
■■
■ タダイマ。
ようやく帰ってまいりました…ええ、とうきょから。
そしてほぼ三日ぶりに入った自分の部屋が大惨事でした…。
つーかさ…人のいないうちに部屋に物を運び込むのやめてください…いやまあ確かに「私のいない間に私の荷物出てきたら、部屋に放り込んでおいて!」とは言いましたですよ?言いました、確かに言いました…けど、けど…(しくしく)。 とりあえず帰ったのが夜の9時過ぎで、飯を食う前にとりあえず適当に部屋を片しました…本運び込めない状態だったんで(死)。
ええと、まずはまつりにてうちの本を手に取っていただいた方ありがとうございましたー。そして委託を快く引き受けてくださったSさんMさんどうもありがとうでしたm(__)m大変助かりました…。このお礼はまずはインテにて(何を?)。 そして今回もお泊めいただいたTさん、どうもありがとうです。色々そのままにして出てって申し訳ないです。せめてシーツぐらいはがしていけ自分。
今回の旅はまったりな感じで行ってまいりました。ポケモンセンター寄ってみたりとか(名古屋にも出来たんですね…知らんかった)、海見たり、某ひつじの展覧会見たりとか。勿論メインは冬まつりだったんですけども…(笑)。そして某Tさんを夜拉致ってみたりとかもしました。自分の家じゃないのに何つーずうずうしさだ。コラ。でも楽しかったです。また是非(笑)。 まつりではまたもや人様のお世話になりまして(その節はありがとうでしたRさん)、色々本をげっと。まだ全然荷物開いてないので見てないんですが楽しみだー。今夜は寝られないね☆ ただちと残念だったのが、意外と思ってた程軍師サークルさんとかシザヒュサークルさんが少なかったことでしょか…しくしく…。どうも夏とか前回のインテとか見てると、どっちかゆーと大阪のが軍師は多いのでは?と思ってみたり。とりあえず年明けインテで軍師とシザヒュについては色々探す予定。あるといいなー。一応今回は東京限定とかのセットも手に入れられたし、何だか新しいカップリング(それも2で…)をオススメされて買ってしまったりとかも。これから読みます、この厚いの…(遠い目)。 そして荷物を開けて思ったのが、買った騎士の本少ないね!ってことですかね…どうなの、これ。じゃあ何を買ったのかと言われると困るんですが…うーん?魔人は買ってないし、笛とかは1日目だったし。摩訶不思議な感じで。
そしてまつり後はいつもお世話になってる方々と飲み会へごー。大変雰囲気のよろしい和食やさんでしたー。そして初っ端から「まずはビールを」と言って飲む気満々でした。ワインも飲みつつ。夜景のきれーなところでした。 無論そういったメンバでしたので、会話もオタク話に花が。いやー、やっぱ堂々とオタク話出来るっていいね!つか私ったら…こういう時押しが弱いのかそれとも周りの方々が押しが強いのか謎なのですが…何かもにょっと書くことになってしまったあたり…それもOさんの日記にははっきり書かれちゃってるし(泣)。つかパラレルなんですかホントに…こーむいん赤青ってどうなんですか…つまんないよ…(この期に及んでまだ逃げ腰)。とりあえず酒の席で酔っ払いだったとは言え、約束は約束なので何とか…したいと思います……。
帰りの新幹線、こだまだったにも関わらず自由席車両は「大変混雑しております」状態だったらしいです。わざわざアナウンス入ったし。その頃の私はのんびり音楽なんぞ聞きつつ優雅に本を読んでおりました…よかった指定で。毎年年末のこの時期の電車は「指定席取っておかにゃ」と思います。二年前は大変だった…。 ちなみに帰りの電車、同じ車両にオタクさんであろうと思われる人は二人でした(笑)。他の車両はどうだったのか。つかむしろ昨日の新幹線でのオタク率が知りたいところです。
無事に帰りついた名古屋は、相変わらずの電飾駅でした…11月からずっとってどうよ。年々すごくなってゆく気がします。がんばれ…。 そして地下鉄が来る時のお知らせ音を聞いて、「あー、名古屋に帰ってきたんだなー」と実感してみたり。
これで今年の大イベントは終了ですね〜。何かやり残したことが一杯あるんですがまあいっか(よくない)。 あ、年賀状…。
2002年12月30日(月)
|
|
 |