北斗の日記
北斗



 インテ。

 1月以来二ヶ月ぶりのインテ。ここ何年かインテはコンスタントに行ってますなー。

 初めて乗りました、近鉄アーバンライナーネクスト。何かすっごいきれー。やっぱまだ6日に稼動したばっかの新しい車両だからってこともありますが。でも居心地いいっす。これに一度乗ったらもう前の乗れないー(苦笑)。
 今日は寒かったですね。名古屋出た時はぴーかんの晴れだったのですが、どうも三重あたりから天気が怪しく。トンネルを一つ抜けると…あれま、雪? 次のトンネル抜けると…やっぱ雪だ。更にトンネル抜けると…あわー、大雪?な感じでした。大阪に近付くにつれて止んだんですがねー。でも日中ちょろちょろ雪降ってたみたいです大阪も。

 今日のインテは喋り倒しでした(笑)。初めてお会いするはずのゆんさんと、何時間…11時くらいから喋り始めてお別れしたの何時だろ…。とにかく最初の2時間は2号館をぐるぐる周回しながらお喋りしてました。4〜5周は周ったかと。本全く見てないし(笑)。ええもう全てシザヒュと軍師兄弟の話ですともーvvv つかあそこまであきなく(空き&飽き?)よくもまあ喋ることがあるもんだと!
 歩き疲れた(飽きただけとも言う)ので、スペースに戻ってそこでも再びゆんさんとトーク再開。つか自分のスペースなのに殆ど売り子してない自分…駄目だろそれじゃ! すんませんすんません望月さん…いつもお世話かけます(死)。そんでもってここんとこいっつもお隣りになる(別に意図した訳でもわざわざ隣接で取った訳でもなく)Sさんの後ろまで陣取って話大盛り上がりでしたー。ほんますいません…後ろでシザヒュだとか軍師だとか騒いでて。でもその気になられたようでこちらとしては本望と言うか(まだ駄目ですか?/笑)。
 結論としては、この滾るシザヒュ&軍師兄弟への愛はとどまるところを知らないってことで! 熱しやすく冷めやすい私としては、かなり不安だったのですよ…3本なぞ作っても冷めたらまずいんじゃ…と…。でももう何かふっきれた感じですか。やっぱ(自分的に)今が旬なカプは、書いてて大変楽しい(笑)のでじゃんじゃん書くべきだと!
 そんな訳で…延々3時間…ゆんさんとはた迷惑なお話をかまさせて頂いてお別れしました。どうもありがとうございました。つかもう大変楽しかったデスvvv メルであんなにもりもりお話(つか萌えトーク?)させて頂いてるのに、何であんなにも喋ることがあるのかと今でも謎ですが…でもさ、やっぱさ! 生はメルとは違いますよね(笑)! また是非とも本!本楽しみにしておりますので!私に出来ることはじゃんじゃん言ってくださいまし〜。ふふ、私が(え)満足なので全然お気になさらず…。また是非とも色々お付き合いお願い致します〜。

 えー、そりからいつも通り望月さんとお茶をしばきに(Sさん、次回は逃がしませんですよ/笑)。いつも行くお茶屋は相変わらずすごい人だったので、諦めて難波で食事しました。つーかそろそろ蓬莱は止めた方がいいのかも…とか思って…みたり…。どうなんでしょう、腐女子としてはあそこで全然オッケなんですかね(苦笑)? 美味いので好きですが。マーボ茄子は絶品です。
 そうそう、ドラドラ最新刊を買いに本屋にも寄りました(何やってんの)。勿論げっとしました(笑)。宮部みゆきの「ブレイブ・ストーリー」も出てて、めさもさ欲しく…はなったのですが、流石に旅先でこの厚さの本2冊(上下巻)はやばかろうと。泣く泣く諦めました…名古屋で買うよ…。
 帰りのアーバンライナーもネクストにて。隣りに座ったのが外人さん(笑)でちょっと緊張。かっこよかったっすよ(どこ見てる)?

 しっかし今日一日で喉嗄れ嗄れです(笑)。でも妄想は一杯一杯です。多少(多少でいいの?)出さないとどっかから漏れそうだ…。いきなり仕事中とかに妙なこと口走らないように注意しないと(笑)。
 あー、何でこんなに書きたいものが一杯なんでしょか! 萌えすぎーvvv

>私信
 今日はお疲れ様でしたー。和谷カードほんまありがとうございました! 帰宅して見て再にやけ中です(笑)。つかスミワヤ…部屋作ってくださいね!? 作ったら例のモノを差し上げます(爆)。いらんと思いますので返品可で。
 次回は5月の名古屋にてお会いいたしましょう。つーかすぐ翌週…大阪で会うしな…。へたな友人より会う頻度高いです。くす。あ、今から時刻のメルしますんでー。



2003年03月09日(日)
初日 最新 目次 MAIL HOME