 |
 |
■■■
■■
■ 花札。
そう言えば今回、欲しかったお土産を韓国でゲットしてきましたー。
ソウルナビに載ってて、江南地方で売ってるよって書いてあったもののどこの店か掲載されてなかったのです。 写真はナビで検索してみてくださいー。2011年9月の記事で、「韓国雑貨」で検索すると出てきます☆ 欲しかったものは「花札」なんですが、結構モダンな感じの洒落たデザインなんです。大きさは普通の花札とおなじぐらいで、紙ではなくプラスチック?で出来てます。丈夫です。 タイミング良くゲットしたのは、江南のコエックスモール内にある「ARTBOX」にて。この雑貨屋さん、明洞にも大学路にも高速ターミナル付近にもお店があります。
この花札、実は色々と問題がありました…(苦笑)。
買ったのは2日目の昼間、夕方ホテルに戻ってうきうきと中身を並べてみたところ…
い、いちまい足りない!?
確かにブランクカードは2枚入ってたので、それを代わりにして使えないこともないけど…でも自分で失くした訳じゃないのでやっぱり交換してほしい! 明洞店と違ってコエックス店は日本語通じる人が全然いなかったように思ったので、まずはホテルの日本語可能なスタッフさんに電話。お店に電話してもらうことに。そしたら「お店に電話が繋がりません」。仕方なく本社の問い合わせ先電話を伝え、再び電話してもらうと…またもや「電話繋がりません」「繋がらないのでどうしたら良いですか?」 ……自分で全然考えてくれないのね(苦笑)。 仕方ないので「他の支店からコエックス店に連絡してもらえるよう、話はしてもらえますか?」と聞くと、それならできますという返事。またまた今度は明洞店と大学路店の電話を調べて連絡。 そしたらようやく電話が繋がったらしく、近くのARTBOXの店長が閉店後にホテルに代わりのものを持参しますとのこと。 翌日は昼間外に出ていたので、夕方ホテルに帰って確認すると枚数揃った一式が届いてました(足りなかった1枚を足しただけっぽかったですが…ケースとか箱はよれよれのままだったので…新品で交換してくれないのかい)。
まあそんな感じのぬるい対応ではありましたが、でもちゃんと揃ったし、ホテルもまあ…誠実に対応してくれたのでよしとします(笑)。 皆さんも、買った商品はなるべくその場…は無理としても、ホテルで確認した方が良いと思いますよ。自分でお店に電話できなければ、ホテルの人に頼むのも手かと。
2012年02月27日(月)
|
|
 |